好きなあそびを選んで取り組む
「おひさまひろば」が始まりました。
いつも大人気なのです
今年度は
巧技台を使って
はしご登りに挑戦です
ちょっとドキドキしています。
登ってみました。
降りてみました。
自分の背の高さより
高いところから降りるなんて!
大人だったら
怪我が心配ですよね。
幼児期のこうした「うんどう」の体験って
とっても大切なんだそうです。
今年も
作業療法士の紺野先生のご指導の下
「おひさまひろば」で
「うんどうあそび」コーナーを設けていきます。
どうぞ、ご参加ください。
好きなあそびを選んで取り組む
「おひさまひろば」が始まりました。
いつも大人気なのです
今年度は
巧技台を使って
はしご登りに挑戦です
ちょっとドキドキしています。
登ってみました。
降りてみました。
自分の背の高さより
高いところから降りるなんて!
大人だったら
怪我が心配ですよね。
幼児期のこうした「うんどう」の体験って
とっても大切なんだそうです。
今年も
作業療法士の紺野先生のご指導の下
「おひさまひろば」で
「うんどうあそび」コーナーを設けていきます。
どうぞ、ご参加ください。
今月の「おひさまひろば」は
5月20日(水)10:15から
開催予定です。
20日は
作業療法士の紺野先生が
おいで下さる日です。
楽しい「うんどうあそび」や
「ミニミニ講話」もあります。
子育てのちょっとした
疑問や相談にものって下さいます。
もちろん、いつもの
「自主選択コーナー」もあります。
まだ「おひさまひろば」を
体験されていない方!
ぜひ1度遊びにいらしてください。