平成27年4月から仙台市でスタートしました「子ども・子育て支援新制度」により、聖クリストファ幼稚園では利用者負担額が従来制度から新制度の内容に変わりました。
【利用者負担額の違い】
※園によってはこの他教育・保育の質の向上に充てる費用や遠足代等の実費が必要な場合があります。
■従来制度の園
⇒一般的には月額2万円前後です。保護者の所得に応じて保育料・入園料の一部を補助する
奨励費補助制度があります。
■新制度の園(聖クリストファ幼稚園はこちらになります。)
⇒保護者の所得などに応じて決まります。
詳しくは、仙台市ホームページ「幼稚園・認定こども園の利用を希望されるみなさまへ」(下記URL)
ポイント2の利用者負担額(月額)のPDFをご覧ください。
http://www.city.sendai.jp/nintechosa/kurashi/kenkotofukushi/kosodate/hoikujo/annai/yochien.html
初めての集団生活で、親も子もドキドキ・・・
満3歳入園では、親も子も安心してゆっくりと馴染めるよう、親子登園から始めるなど、一人ひとりにあったプログラムを考えていきます。
発達段階に応じた環境構成、異年齢の子ども同士の関わりの中で、のびのびと楽しい園生活を送れるよう丁寧に関わっていきたいと思います。
子育て支援の一つとして、未就園のお子さまと 保護者のための育児サークル『おひさまひろば』 を、園舎内で開催しております。
『親子のふれあい相談』など、おうちの方々の ニーズに応えながら、よりよい時をもちたいと思います。
【活動日時】
月2回程度(水曜日)10:15~11:45
(詳しくはお問い合わせください)
原則として保育期間中の月曜日~金曜日
降園後~17:00
その他、ご相談に応じます。
※いずれも詳細は、幼稚園にお問い合わせください。