今年度は
新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け
実施が危ぶまれる状況でしたが
応援は各家庭からお一人まで、
平日開催、親子競技の割愛など
感染防止対策にご協力頂き
おかげさまで「うんどうかい」を
開催することができました。
9月から入園した満3歳児
「ももぐみ」さんも
堂々の入場行進です。
整列して、お祈りの後は
おなじみの
「はとぽっぽ体操」で
準備OK!
各学年による「かけっこ」
![]()
アナウンスは
青グループ(年長)さんに
おまかせ。
黄グループ(年中)さんは
「しっぽとり」
担任の先生のしっぽを狙います。
「リレー」
例年は、クラス対抗のリレーでしたが
今年度は・・・
コロナ対策で2か月の臨時休園の後
分散登園という1学期を過ごしての現在。
「競う」ことより「繋げる」ことを大切に
「リレー」を行うことにしました。
先生たちも(大人げなく)
本気を出して走りましたが
青グループの絆の強さに
敢え無く惨敗でした!!
準備から当日まで楽しく頑張った
「うんどうかい」
その記念に
ももぐみ、赤グループ、黄グループには
「メダル」
送られました。

