2014年10月アーカイブ

2014年10月24日 「さよなら、水族館!」

松島水族館が

今年度で閉館となり

仙台に引っ越すそうです。

そこで

今年度の園外保育は

「松島水族館」に

でかけることにしました。

DSC03142.JPG大型バス2台に乗って

さあ、出発。

DSC03143.JPG子どもだけで出かけるのは

これが初めて!

ドキドキ、わくわくです。

と、言っている間に

水族館に着いてしまいました。

「今日はたくさんの団体が

見学に来る予定です」

と伺っていましたが

私たちは2番目だったようです。

おかげで

記念写真も早めに撮り終えて

「アシカショー」の会場へ。

DSC03145.JPG3頭のアシカが

楽しいショーをみせてくれました。

DSC03154.JPG2階席の一番前!

DSC03156.JPG約20分程のショーの後

館内を見学しました。

DSC03172.JPG大きな魚や小さな魚。

深~い海の底にいる魚たちも。

DSC03174.JPG不思議な形をした生き物もいました。

じっくり見て回っているうちに

「おなかすいたね。」という声が

聞こえてきました。

水族館の職員の方に

ご挨拶をして

そばにある広場でお昼を食べることにしました。

広場.jpg「園長先生が子どもの頃は

ここに動物園があったんだって。」

「へえ~~~。」

DSC03194.JPG

おいしいおにぎりをほおばって

楽しくお話ししていると・・・。

Yちゃんが持っていたおせんべいめがけて

ウミネコがやってきました。

「ピュ~ン」

「あ~、びっくりした!」

こんなに近くまでウミネコがやってくるなんて!

松島ならではの体験でした。

「帰りのバスの中は

ゆっくり寝てもいいですよ」なんて

先生が言っていましたが

心配ご無用!

到着まで

パワー全開でした。

みなさん、お疲れ様でした。

明日は

「母の会・教会バザー」です。

またまた楽しみましょうね。

雨や曇りが続いた今週初めでしたが、

今日は良い天気になりました。

「せんせい~!ちょっと来て~。」

園庭で遊んでいる子どもたちの声がします。

「何か事件?」

砂場の方に行ってみると・・・?

「ほらあ!」

深く掘った穴の底に水が!

DSC03122.JPG「せんせい!水が出てきたよ!」

ちょっと調子にのりこさんの私が

「温泉が湧いてきたんじゃない?」

なんていうと

DSC03121.JPG「そうだね、すこしあったかいよ。」なんて、

合わせてくれる優しい子ども達!

DSC03124.JPG砂場では

あちこちで泉脈を掘り当てるべく

穴掘りに夢中なる姿が。

ここに温泉が湧いたら

「スパ・クリストファ」にしようかな?

園庭の他のみんなは?

外遊び.jpg鉄棒に縄跳びの縄をくくりつけて

即席のブランコ?

へえ、よく考えたね。

DSC03128.JPGこちらはタイヤ跳び

ミニアスレチックですね。

いろいろなあそびを楽しんでいた日でした。

今日は10月の「お料理活動」の日。

青グループ(年長)さんが

みんなのために

月に1度

お昼ご飯を作ってくれる日なのです。

PA225151.jpg「今日のメニューは何かな?」

これから何をどうするか?

先生のお話を聞きます。

まずはいつものように

野菜を切ります。

もう、これは手慣れたものです。

PA225165.jpgそして、いつもと違うのは

しめじを「ほぐす」です。

PA225162.jpgそれから

白菜を「ちぎる」

PA225163.jpgこんにゃくも「ちぎる」

いつもと違った調理方法を覚えました。

今日のメニューは

仙台の季節の料理!

「THE 芋煮」でした!!

PA225184.jpgさあ、あとは具材に火が通るのを待つだけ。

青グループさんが

お昼ご飯を作ってくれている間の

黄グループ(年中)さんと赤グループ(年少)さんは・・・?

PA225167.jpgマリヤホールで

タンバリンジャンプを楽しんでいる子や、

PA225174.jpgこちらは、何やら作戦会議?

PA225176.jpgブロックのコーナーも人気でした。

たっぷりあそんだので、

もう、お腹はペッコペコ。

鍋の方はというと?

PA225188.jpg「わあ!おいしそう!」

調理していたお部屋の様子は?

青グループさんも

片付けに入っていました。

PA225186.jpgさあ、それぞれのお部屋で

おいしい芋煮をいただきましょう。

PA225198.jpgみんなこんなにいい顔!

PA225210.jpg野菜嫌いの子どもたちも

今日は食べることができていたようです。

まさに「お料理活動マジック?!」です!

PA225215.jpgおいしくっておいしくって、

5回もお替りした子がいたり、

周りのおともだちに

止められちゃった子もいたそうです。

青グループさん

ごちそうさまでした。

来月は何を作ってくれるのかな?

楽しみにしていますね。

 

お天気が良かったので

幼稚園の近くにある

「とちのき公園」まで

みんなでお散歩に行きました。

今日の「とちのき公園」は

他に遊んでいる人がいなくて

貸切状態!

たっぷりあそぶことができました。

「なにしてるの?」

あるこう1.jpg「これこれ、みて~」

この公園には

どんぐりやヒッコリーの実がいっぱい!

リスさんみたいに

たくさん集めている姿がみられました。

お土産がたくさんできたね。

DSC03080.JPG

あらら、こちらはおサルさん?

じょうずに登っていました。

でも、一人で降りてこられるのかしら・・・?

DSC03077.JPG

もうすぐ園外保育。

バスに乗って出かけます。

外でおべんとう、食べたいね。

どうぞ、お天気がよくなりますように。

10月8日は

10月生まれのおともだちの

誕生会でした。

10月誕生会.jpg教会の礼拝堂で

みんなと一緒にお祈りしました。

DSC03070.JPG

司祭様が

ひとり一人の頭に手をおいて

祝福してくださいました。

教会で

お祈りが済んだら

幼稚園のマリヤホールで

お祝いの会です。

PA084979.jpg今月は7人のおともだちです。

PA084991.jpgお祝いのプリン・ア・ラ・モードの

ろうそくの灯をひと息で消します。

「1・2の3」  「ふ~!!」

続いて

おうちの方から

思い出の品について

エピソードもまじえながら

紹介していただきました。

PA084997.jpg

PA085004.jpg

さあ、その次は

先生から「お楽しみコーナー」のプレゼントです。

今月は

パネルシアターです。

PA085014.jpg落ち葉の陰にみ見え隠れするものは...?

PA085010.jpg思わず身を乗り出してしまうほどの

おもしろさ!

お伝えできないのが

残念です。

その後、幼稚園から

カードのプレゼントがあって・・・。

PA085017.jpgおたんじょうびさんが

みんなに「アメ」を配ってくれました。

お祝いしてくれたお礼と、

誕生日を迎えた喜びを

みんなと分かち合う「アメ」です。

PA085029.jpg

10月生まれさん

おたんじょうび おめでとう!

今日は

台風18号の影響で

幼稚園は「臨時休園」となりました。

園舎内はひっそり・・・。

やっぱり幼稚園には

子どもたちの声が響いていないと淋しいです。

さて、今年も入園願書配布の時期となりました。

随時お配りしておりますので

お時間のある方は

園見学を兼ねながら

ぜひ一度お尋ねください。

なお

未就園児サークル「おひさまひろば」は

10月15日(水)10:15から

入園説明会は

10月18日(土)10:30から

予定しております。

ぜひご来園ください

(電話でお申込みください)

10月4日(土)は

4回目の

任意参加型「りんご園のお手伝いしよう会」

が行われました。

今月は、19組の親子

総勢60名の参加となりました。

勢ぞろい.jpg前回は

「さんさ」という品種のりんごが採れ

プチりんご狩りを楽しみました。

PA044943.JPGこちらは、「ふじ」という品種のりんごですが、

11月中旬ごろが収穫時のようです。

りんごは、太陽の光を浴びて

赤さを増していきます。

PA044941.JPGそこで、りんごの木の下には

銀色シートを敷いて

光りが照り返して

下の方にも当たるようにしてあります。

PA044946.JPG今日のお手伝いは

「葉っぱ採り」です。

りんごのまわりの葉っぱを採って

りんごに光が当たるようにしてあげます。

PA044955.JPGそして、採った葉っぱを

バケツや袋に入れて

ゴミ置き場まで運ぶお手伝いもありました。

お父さんたち.jpgお父さんたちは、

落ちて腐ったりんごを埋める

穴を掘ってくれました。

今回は

小学生のお兄さんたちも

大活躍でした。

そして、お手伝いの後には

一切れずつ試食!

あきばえ.jpg

収穫間近の「あきばえ」には

かわいいお客さんも!

おいしいりんごを待っているみたいよ。

「ふじ」の収穫も待ち遠しいね!

次回の「お手伝いしよう会」は

11月4日(月)の予定です。

また晴れるといいね。

今日は

「スポーツデー」(運動会)の日でした。

秋晴れの下

元気いっぱい体を動かして

楽しんだ1日でした。

P9274841.jpg準備体操は

体操係りの青グループ(年長)さんを

お手本にして

いち・に  さん・し

競技が始まりました。

P9274849.jpg各学年「かけっこ」

そして、ダンス。

P9274852.jpg赤グループ(年少)さん

かわいいフルーツのお面をつけて

おしりをフリふり!

P9274857.jpg黄グループ(年中)さんは

忍者に変身。

お手製の手裏剣をつけて

「ぬき足 さし足 しのび足~。」

P9274859.jpgそして青グループさん。

みんなの憧れ!

学年カラーのポンポンを持って

カッコよく決めました。

P9274869.jpg未就園児サークル

「おひさまひろば」のおともだちも参加。

学年ごとの「親子競技」も

白熱しました。

P9274877.jpg赤グループさんの親子競技は

フラフープをくぐります。

「よいしょっと!」

P9274880.jpg黄グループさんは

おうちの方が電車に乗って

子どもたちを迎えに来てくれます。

「一緒に帰ろう!」

P9274885.jpgそして、青グループさんは

「しっぽとり!」

結構ハードな競技に

おうちの方も力が入ります。

P9274887.jpg競技も終盤

恒例の「たまいれ」です。

今年はなんと

たった1個差で勝負がつきました!

P9274888.jpg最後は「親子ダンス」

園庭いっぱいに広がって

親子で一緒に踊りました。

P9274894.jpg閉会式では

母の会から「バドミントン」のプレゼントと

幼稚園から「優勝カップ」「メダル」の

プレゼントがありました。

P9274900.jpg「みんな よくがんばったね!」

おうちのみなさまも

準備から競技、片付けまで

ご協力ありがとうございました。

聖クリストファ幼稚園

月別 アーカイブ

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31