2012年1月アーカイブ

2012年1月27日 おみそ汁、完売しました!

昨日から準備して楽しみに待っていた「ランチ・パーティー」。

みんな朝からワクワクです。

 

「せんせい!昨日の漬物どうなったの?」

 

DSC03100.JPG

 

塩こんぶも入って、おいしくなりました。

 

さて、炊き込みご飯です。

DSC0309炊き込みの具.JPG

昨日準備した具に味をつけて

炊き込みます。

炊く前.JPG

見る.JPG

「わぁ、こんなにたくさん炊くの?」

 

1時間ほどして、ご飯がおいしく炊き上がると・・・

 

みんなより一足先に、ももグループさんがお昼の準備。

混ぜご飯.JPG

「これどうやって食べるの?」

 

そこで、ももグループさんたちは、

おにぎりをにぎることにしました。

 

にぎにぎ1.JPGのサムネール画像にぎにぎ2.JPGのサムネール画像こーんなにおいしそうな、おにぎりの出来上がり!

ひとり2こずつ、ペロリでした。

 

「あたし、好きなんだ、このワケメ。」

「???」

 

わかめが入ったおみそ汁も大好評で、

たくさん食べていました。

 

 

この後、青・黄・赤グループさんたちは

教会を訪ねてくださる

「むつみ会」の皆様をお迎えして、

一緒にランチパーティーを楽しみました。

 

おいしいね.JPGおいしいね2.JPG「あまったらどうしよう・・・」と心配するほど

たくさんあったおみそ汁。

昨日青グループさんが切ってくれた大根と、

わかめと凍み豆腐が入ったおみそ汁。

 

おかわり続出で、

ついにどこのお部屋も「完売!」。

 

 

 

「もっと食べたかった~。」という声まで聞こえました。

お漬物もおいしかったね。

 

またみんなで作って食べようね。

           

明日は「ランチ・パーティー」。

昨年は「ドライカレーパーティー」だったけれど、

今年のメニューは「炊き込みご飯」。

 

おいしいご飯ができるように、と

今日から準備を」始めました。

 

切る提示.JPG

 

青グループは、炊き込みご飯の具の「にんじん」と、

お味噌汁の具の「だいこん」と、

漬物に入れる「きゅうり」を切りました。

 

青きゅうり.JPG

 

きゅうりを切るのは、もう慣れたものです。

先生も、全然心配いりません。

 

だいこん.JPG

 

だいこんだって、おまかせ!

 

一方、黄グループと赤グループは・・・?

 

こちらも、お料理活動の準備をしていました。

「うしろ、むすんであげるね。」

黄グループのおねえさんが、

赤グループのお手伝いです。

 

赤準備.JPG 

しめじもぎ.JPG

 

やはり、炊き込みご飯の具になる

しめじをほぐしていました。

「パラパラして、こぼれちゃうよ~。」

 

キャベツ.JPG

キャベツの漬物作りはこれが2回目。

絶妙な大きさでちぎります。

「おいしく、おいしく、おいしくなあれ。」

 

あしたのお昼が待ち遠しいね。

 

1月に入り、ももグループもいよいよ「お弁当の日」が始まりました。

週に2回、まだおにぎりだけれど、

みんなで一緒にお昼をいただくことになりました。

 

ももお弁当準備.JPG

「お盆の上にお弁当箱を置いて・・・」

 

ももお弁当1.JPG

 

「お弁当包みをきれいにたたみましょう。」

ひとりで、じょうずにたためるようになりました!

 

ももお弁当2.JPG

「みんなでいっしょにたべると、おいしいね!」

「ぼくのおにぎりは、たらこだよ。」

「ぼくのは、しゃけだよ。」

いろんな形、いろんな大きさ、いろんなお味。

楽しい楽しい昼食です。

 

ももグループさんは、まだ3歳なのに、

先生がびっくりするくらい

たっぷり、そしてじょうずにおにぎりを食べます。

 

「きっと、ぐんぐん大きくなるね!」

 

今週初めから

青グループのおうちの方による

「保育参加」が始まっています。

 

毎日各クラス1名ずつ

青グループのおうちの方が

午前中の保育に参加してくださって、

子どもたちと一緒に過ごしてくださっています。

 

今日のひとコマをご紹介。

「おしごとの時間」です。

 

保育参加2.JPG

○○ちゃんのおかあさん、

これ、次はどうするの?」

 

おうちの方が来てくださって、

子どもたちは大喜びです。

 

来週はどなたが来て下さるのかな?

楽しみですね。

 

さて、今回も「せいクリストファようちえんクイズ」です。

前回の答えは、

 

DSC03034.JPG

こたえは、「げんかんのとけい」でした。

 

さて、今回の問題です。

つぎのしゃしんのハンドルは、

まどをあけるためのハンドルですが、

どこにあるでしょうか。

 

クイズ.JPG

こたえは、らいしゅうね!

毎日寒い日が続いていますね。

「この冬一番の寒さです。」なんていう天気予報を聞くと、

ネコと一緒で

こたつで丸くなっていたい、と思ってしまいます・・・。

 

でも、子どもたちはさすが「風の子」。

毎日元気にあそんでいます。

 

ところで、先週末ご紹介した

赤グループの「すてきなこおり」

どうなったでしょう?

 

正面.jpg

 

「ぼくのは、こんな風に凍ったよ。」

 

左手.jpg

 

「わたしのは、ピンクだよ!」

 

できあがった氷を紙コップから出してみると・・・

 

たくさん.jpg

 

「うわぁ、おいしそう!」

 

ぜりー?.jpg

 

「まるで、ゼリーみたいだね。」

「おうちでも、作ってみよう!」

 

 

さて、「せいクリストファようちえんクイズ」です。

前回の答えは、おわかりになりましたか?

 

答えは、ももさんと赤グループが使っている

「多目的室(旧あいぐみ)」

のお部屋にある時計でした。

 

時計1答え.JPG

では、もんだいです。

 

つぎのしゃしんのとけいは、

どこにあるでしょうか?

 

時計2.JPG

 

こたえは、次回の「ようちえん日記」でね!

ここ2~3日、この冬一番の寒さが続いています。

園庭には雪も積もりました。

 

おかげで昨日、今日と

雪あそびを楽しむことができました。

 

雪球.JPG

「雪をあつめて、まぁるくまぁるくして」

「何を作っているの?」

「大きな大きな雪だま!

でも、雪がさらさらして、まとまらないよ~。」

 

 

こちらは、かわいい雪だるまさん!

ゆきだるま.JPG

こおり.JPG「せんせい~。ここ、スケート場みたいだよ。」

雪を除けてみたら、下は氷が張っていました。

「滑らないように気をつけてね!」

 

もうひとつ。

こどもたちが見つけたものがありました。

「せんせい~、雪の中にお花が咲いてたよ。」

 

はぼたん.JPG

ガーデニングクラブのおかあさん達が

植えてくださった「はぼたん」でした。

 

赤グループさんたちは、「すてきな氷作り」もしてみました。

 

DSC03006.JPG

好きな色の毛糸や色紙を切って、

紙コップに入れて、

お水を注ぎます。

 

外に並べて、おやすみなさーい。

さあ、月曜日幼稚園に来たときどうなっているか、お・た・の・し・み!

 

さて、

「せいクリストファようちえんクイズ」

前回の答えは、おわかりになりましたか?

 

正解は、

「玄関から入ったところの

ろうかの入り口の上」

でした。

 

DSC03011.JPG

 

では、今回の問題です。

「つぎのしゃしんのとけいは、

どこのへやにある、とけいでしょうか?」

 

DSC03009.JPG 

 答えは次回の「ようちえん日記」でお知らせします。

 

「みんな、さがしてみてね!」

今日は、2012年初めてのお誕生会です。

 

いつものように、仙台聖フランシス教会で

お誕生日を迎えたことを感謝し、

司祭様に祝福していただきました。

 

礼拝のあとは、

マリヤホールでお祝いです。

今月お誕生日を迎えるのは

青グループさんと赤グループさんの2人です。

 

冠.JPG

 

おともだちに、お祝いの冠をかぶせてもらって、

お誕生会の始まりです。

 

写真紹介.JPG

おうちのかたに、

思い出の写真をお持ちいただいて

エピソードを紹介していただきました。

 

ペープサートプレゼント.JPG

 

続いては、先生からのプレゼント。

今月は「ペープサート」です。

 

カードプレゼント2.JPG

そして園長先生から

お祝いのカードをいただいたら、

お誕生日さんから

「アメ」のお返しです。

 

いちごみるく.JPG

「きょうは、おいわいしてくれて、ありがとう。」

 

1月生まれさん、お誕生日おめでとう!

 

ところで、

「クーイズクイズ。」

「な~んのクイズ?」

「せいクリストファようちえんクイズ」

 

「つぎのしゃしんのものは、ようちえんのなかにあります。

どこにあるでしょうか?」

 

DSC03007.JPG

 

こたえは、次回の「ようちえん日記」で、お知らせします。

みんなよ~くかんがえてみてね! 

 

 

2012年1月10日 今日から3学期!

 

 

 

おめでとう.JPG

 

「明けまして、あめでとうございまぁす。」

「今年もよろしくおねがいします。」

 

朝の玄関前では、

そんなごあいさつが元気よく交わされていました。

 

今日から待ちに待った「3学期」が始まりました。

冬休みの間

たくさんおもち食べたかな?

みんなひと回り大きくなっている感じがしました。

 

 

ろうか.JPG 

 昨日までさみしかったロッカーにも

みんなのかばんやジャンパーがかけられて

にぎやかになりました。

 

 

にゅうどう2.JPG 

朝の準備ができたら、

教会で始業礼拝です。

 

 

おはなし.JPG 

司祭様から

イエスさまの子どもの頃のお話を聞きました。

 

 

始業式.JPG礼拝が済んだ後は、

マリヤホールで園長先生からお話を聞き、

先生たちにインタビューしました。 

 

先生たちは温泉が大好きらしくって、

冬休みは温泉に行ったという人が多かったです。

初売りにも行ったそうですよ!

(だれか、会った人いますか?)

 

みんなはどんな冬休みを過ごしたのかな?

 

 

インタビュー.JPG

インタビュー2.JPG

 

おうちでゆっくり

「ふくわらい」や「カルタとり」をした人も

いたようです。 

 

ももぬいぐるみ.JPG 

 ももグループさんも

久しぶりのおともだちと楽しそう!

 

明日から、いっぱいあそぼうね。

 

 

 

年賀状.JPG

ことしもよろしくおねがいします。

 

冬休みも残すところあと数日になりましたね。

先生たちも今日から幼稚園に来始めましたよ。

来週からまた一緒にあそべるように、

お部屋の準備を始めました。

 

風邪なんか引いていないかな?

元気な顔のみんなにはやく会いたいな~。

 

3学期の始業式は、1月10日(火)です。

 

「おひさまひろば」は1月12日(木)からです。

 

まってま~す!

 

 

 

年賀状.JPGのサムネール画像

 

せいクリストファようちえんのみなさん、

4がつからようちえんのなかまになる、ちいさいおともだち、

「おひさまひろば」のおともだち、

みなさん、げんきですか?

 

ことしもどうぞよろしくおねがいします。

 

おうちの皆さん、

昨年はいろいろなことがあって大変な1年でしたが、

皆様のご協力のおかげで

無事新しい年を迎えることができました。

本当にありがとうございました。

 

今年も職員一同

心も力も合わせて保育にあたっていきますので、

ご協力お願いいたします。

 

聖クリストファ幼稚園 教職員一同

聖クリストファ幼稚園

月別 アーカイブ

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31