おべんとうの後は自由遊び。
お友だちとままごとしたり、
折り紙したり、ブロックしたり
お茶のおしごとに行ったり
好きなことをしている子どもたち。
最近お店屋さんが開かれています。
覗いてみると
開店したら、金額分の金ビーズを
正確にそろえてレジに行きます。
実は数の概念を教えるための
おしごとの教具です。
金ビーズを正確に揃えて持って行くのは
数の成り立ちが分かっていないと難しいんです。
お店屋さんが開かれてからというもの
小さなお友だちまで
お兄さんお姉さんに習って
買い物に来る姿が見られます。
「何買ったの?」
「これなんだろう?分かんなーい!」
(㊙水風船の連結部分です。)