2015年8月アーカイブ

2学期が始まって2日目、

今日は

8月生まれの誕生会でした。

青グループ(年長)さんが持つ

十字架の後について

子ども達が

入堂してきました。

DSC03617.JPG

誕生日のおともだちは

一人ずつ司祭様から

祝福をいただきました。

DSC03622.JPGさて、礼拝が済んで

マリヤホールに移動してからは・・・。

お祝いの会が始まりました。

P8262483.jpgおたんじょうびさんは

冠をかぶせてもらいます。

今月は

青グループ(年長)と黄グループ(年中)が

それぞれ一人ずつ

赤グループ(年少)が3人

合わせて5人のお祝いです。

P8262486.jpg「いち・に・の・フーッ!」

ひと息で吹き消せたかな?

この後は

自己紹介なのですが、

赤グループさんは

幼稚園に入って初めての誕生会。

「おなまえ おしえてください。」にも

ドキドキしている様子が

手に取るようです。

P8262494.jpg自己紹介の次は

おうちの方から

思い出の服、お気に入りの服などを

エピソードを交えながら

お話いただきました。

P8262503.jpgそのズボン、良く履いていたね、

大好きだったんだね。

P8262500.jpgそしてAくんのお母さんは、

パジャマを紹介してくれました。

続いては

先生がお祝いに

「おたのしみ」をしてくれるコーナーです。

こんなに真剣に観ているなんて!

今月は何かしら?

P8262515.jpgカーテンとカーテンの間を

何かが飛んでいます。

それを当てるようですね。

P8262519.jpg「空飛ぶじょうろ?」

そして「おたのしみ」の後は

幼稚園からカードがプレゼントされました。

カードを受け取っているAくんをよく見ると・・・?

P8262531.jpgあれ?それは、

さっきおかあさんが紹介してくれた

お気に入りのパジャマ?

「いつの間に履いたの!?」

P8262537.jpg最後に

お誕生日を迎えたおともだちから

アメが配られました。

誕生日を迎えることができた喜びを

みんなと分かち合い

感謝しましょう。

8月生まれのみなさん

おたんじょうび 

おめでとう!!

8月25日(火)から

2015年度の2学期が

始まりました。

DSC03595.JPG久しぶりの礼拝でしたが、

みんな

とても落ち着いていて

ゆったりとした気持ちで

出席していました。

礼拝に続いて

幼稚園のマリヤホールで

始業式をしました。

P8252472.jpg正座をして

お話を聞くのは久しぶり・・・かな?

あちらこちらで

もぞもぞ・・・。

「みんなが体だけではなく

心も大きくなっているのに

おどろきました。」という

園長先生のお話の後は、

P8252475.jpg先生達の夏休みを

紹介してもらいました。

先生達も

いろいろなところに

おでかけしたんですって!

子ども達の夏休みは、

お部屋でゆっくり聞かせてね。

2015年8月10日 「ところで・・・その2」

P7202116.JPG仙台聖フランシス教会日曜学校では

毎年「夏の学校」が開かれます。

小学生以上の「そらのとりクラス」は

今年は朝から

カトリックの「元寺小路教会」の見学に

でかけました。

P7202211.JPG聖フランシス教会に戻って来てからは

幼稚園のマリヤホールに会場を移して

夕食のカレー作りです。

P7202224.JPG幼稚園のこどもたちは

「こひつじクラス」に所属していますが

「すいかわり」からの参加となりました。

P7202249.JPG見事命中して割れたスイカを

みんなでいただきました。

P7202282.JPG夕の礼拝には

おうちの方たちも出席してくださいました。

P7202281.JPG今日の聖歌は

主教様のギター伴奏つき。

♪「キリストの平和」♪

P7202325.JPGさあ、「そらのとりクラス」のおにいさん、おねえさんが

作ってくれたカレーで夕食です。

あまりのおいしさに

ご飯がすっからかん!

慌てて追い炊きしたほどです。

P7202328.JPGまだちょっと明るかったのですが、

園庭で

キャンプファイヤーをしました。

「火の女神」は

「そらのとりクラス」のおねえさんたちです。

おうちの方たちも参加して

総勢80数名の

輪ができました。

P7202340.JPGみんなで歌った「キリストの平和」

心にしみる聖歌でした。

詳しくは

日本聖公会東北教区のホームページの

「お知らせ」タブをクリックするとご覧になれます。

http://nskk-tohoku.com/

2015年8月10日 「ところで・・・その1」

7月16日から夏休みに入ったのですが、

青グループ(年長)さんたちは、

まだまだ

夏休みではなかったのです。

P7161498.JPGその日は

朝から雨が降っている日でした。

幼稚園に集合して

「お泊り保育」が始まりました。

その「お泊り保育」の様子を

すこ~しだけ

紹介しますね。

P7161512.JPGおうちの方に見送られて

「いってきま~す!」

天文台へといざ出発。

展示室やプラネタリウムで

宇宙の大きさに触れてきました。

P7161633.JPG幼稚園に戻って

お昼のおにぎりを食べた後は・・・?

夕食の準備にとりかかりました。

いつもの「お料理活動」とは違い

エプロンなんてしていません、

だってキャンプなんですもん!

準備ができたので

夕食までみんなであそぶことにしました。

ブルーシートの大波が

ざっぶ~ん、と襲い掛かってきます。

「きゃ~にげろ~」

まるで海にきたみたい。

マリヤホールは大騒ぎでした。

P7161753.JPGそのあとは

少ししっとりと

お部屋で「光の紙芝居」を観ました。

P7161761.JPG夕食の前には

自分たちの寝床もこしらえて

これで安心。

P7161782.JPG夕食のカレーの後は・・・。

あいにくの雨で

外でのキャンプファイヤーは

できませんでしたが

幻想的な「キャンドルファイヤー」を

体験することができました。

P7161845.JPG小さな火を囲み

心穏やかな時間を

共有しました。

深夜.jpgいっぱいあそんだこどもたち。

さびしいという言葉や

おうちに帰りたいという言葉は

とうとう聞かれず

夜は更けていきました。

朝ごはん.jpg朝はバイキングスタイル。

「おちゃにしようかな?

ぎゅうにゅうにしようかな?」

パンやバナナは

お皿にとってね。

朝の礼拝の後には

礼拝堂の裏側も探検でき、

あっという間の2日間でした。

楽しかったね!

P7312428.jpg6月に

お母さんたちに手伝っていただいて

枝豆のなえを植えましたが・・・。

すっかり育って

中には黄色くなり始めた豆も

出てきました

P7312434.jpgそこで

夏休み中も「預かり保育」で

幼稚園に来ているおともだちに

枝豆の収穫を

手伝ってもらうことにしました。

P7312438.jpg枝ごとひきぬいて、

テラスで豆をもぐことにしました。

P7312448.jpgていねいに

ひとつひとつもいでいきました。

P7312455.jpgこの後、塩茹でにした枝豆を

お弁当の時間に

味見しました。

「あまくて、おいしい~!」

2学期になったら

みんなにも

あげられるように

冷凍しておこうね!

P7212353.jpg7月16日から始まった夏休み

20日の週に入り

「プール開放」も始まりました。

P7212362.jpg毎日暑い日が続き

水遊びには、もってこいのお天気。

P7212366.jpg午前中

幼稚園には

たくさんの子ども達が

プールあそびに

やってきました。

P7212370.jpg11時からは

「おひさまひろば」の

小さなおともだちにも

開放しました。

P7212374.jpgおかあさんたちも一緒に入って

「きもちい~い!」

P7212375.jpgちっちゃいおともだちも

ぜんぜん、へいっちゃら!

水を怖がるどころか

楽しんでいました。

P7212381.jpg

聖クリストファ幼稚園

月別 アーカイブ

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31