2019年6月アーカイブ

前回の「ようちえん日記」では

青グループ(年長)さんの

「味噌づくり」を紹介しましたが、

同じ時間

黄グループ(年中)

赤グループ(年少)は

「梅」を使った美味しいものを

作りました。

赤グループは「梅ジュース」作りです。

幼稚園の下で採れた「梅」を

フォークでチクチク刺して

穴を開けます

P6173178.jpgP6173180.jpg梅が逃げて行っちゃうので、

しっかり押さえて

フォークを刺します。

P6173187.jpg穴を開けた梅を瓶に入れ

氷砂糖も入れます。

InkedP6173193_LI.jpgお砂糖を入れる目も真剣です。

「なつまつり」の頃には

美味しいジュースが

出来上がっているかな?

ところで

黄グループ(年中)さんは...?

こちらも幼稚園の下で採れた「梅」で

「梅干しつくり」を始めました。

InkedP6173142_LI.jpgP6173148.jpg今日は、

第1段階「塩漬け」にしました。

これから梅酢があがったら

紫蘇で色付けする予定です。

たのしみだね~

今年はいつもの年より

梅雨入りが早く

そしてお天気も

梅雨らしい日々が続いています。

外で遊べない日は

残念そうな表情の子ども達...

でも!

梅雨は「恵みの時!」

今日は各学年

「おいしいもの」を作りました!

まずは

青グループ(年長)さんの活動

「味噌づくり」です。

今年も卒園生の保護者の方が

指導して下さいました。

InkedP6173268_LI.jpg「おかあさんせんせい

よろしくおねがいします。」

早速始まりました。

P6173109.jpg麹と塩を混ぜ合わせて...

P6173158.jpg茹でた大豆は優しくつぶし...

P6173214.jpgこれらを混ぜ合わせていくと

だんだんあったかくなっていきます

P6173224.jpgP6173225.jpgこねて丸めて並べて

P6173233.jpgP6173240.jpg樽の中の味噌玉を

平らにして...

P6173249.jpg

P6173266.jpg

秋の収穫感謝礼拝で

おささげできることを楽しみに

しばしの間

「おやすみなさい」

幼稚園では

登園後「おしごとの時間」という

活動の時間を持っています。

モンテッソーリ教育に基づいた

「自主選択活動」の一つで

子ども達がそれぞれ

好きな活動を選んで取り組む

時間です。

今回は5月末に行った

赤グループ(年少)の

「切る」おしごと(ハサミの使い方)や

「貼る」おしごと(糊を使って貼る)の様子を

紹介します。

InkedP5312563_LI.jpgP5312565.JPGP5312568.JPGP5312569.JPG次はたてわりクラスで

青グループ(年長)さんや

黄グループ(年中)さんと一緒に

してみようね!

2019年6月4日「ちょっと戻りまして・・・」

前回の「ようちえん日記」から

3日ほど遡りますが。。。

DSC00215.jpg「『母の会』あらため『保護者会』」の

お母さんたちと

青グループの子ども達が

「へちま」を植えることになりました。

DSC00222.jpg大きな植木鉢に

土を入れるところから

力を合わせて行いました。

DSC00226.jpg「夏に実がなったら

油炒めにして食べてみたいね」

「枯れてからは、『たわし』も

作ってみようね」

夢は膨らんでいきます。

DSC00232.jpg「げんきにそだってね~」

幼稚園の下に

梅の木があるのですが、

今年はいつ頃採れるかな?

と、毎朝眺めていたところ...。

P6072646.JPG赤グループ(年少)のHちゃんから

おうちの庭で採れた梅を

たくさんいただきました。

InkedP6072656_LI.jpgそこで急遽

外遊びの時間に

「梅ジュース」作りをしました。

梅の実に

フォークで「チク・チク」と

穴を開けて

InkedP6072686_LI.jpg氷砂糖と一緒に

瓶に入れて

P6072703.jpg瓶を振って

混ぜ合わせて出来上がり~!

そして3日目には

こ~んなになりました ↓

DSC00254.jpg夏休み前に

みんなで飲めるといいね‼

聖クリストファ幼稚園

月別 アーカイブ

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31