2025年5月アーカイブ

今年度のももぐみ(満3歳児クラス)も

5月(第1期保育開始グループ)から

始まりました。

初日の昨日は「親子登園」

もも組のお部屋の中で

おうちの方と一緒に遊びました。

もも親子1.JPEGもも親子2.JPEG絵本の「読み聞かせ」も一緒に聴きました。

IMG_2670 (1).JPEG大好きな「アンパンマン」、食い入るようにみていました。

IMG_2678.JPEGそして今日!

いよいよおうちの方と離れて一人で登園。

IMG_2760.JPEGIMG_2757.JPEGIMG_2756.JPEGさびしさをこらえつつも

楽しく過ごせた1時間でした。

あっという間に降園時刻がやってきました。

IMG_2763.JPEG

玄関でお母さんの姿を見つけると・・・

IMG_2765.JPEGIMG_2766.JPEG120%の笑顔。

また来週の月曜日、待ってるね。

2025年5月8日「今日の外あそび」

今日の外遊びの様子をご紹介。

とってもいいお天気だったので

園庭のあちこちから、楽しい声が聴こえてきました。

なわとび.JPEGどろんこ3.JPEG泥んこ遊びも始まりそう・・・

どろんこ1.JPEGどろんこ2.JPEGおたまじゃくしの水を替えたり

カブトムシの幼虫の土を濡らしたり

おたまじゃくし.JPEGかぶとむし.JPEG虫もいっぱい捕れたね

musitori .JPEG

先生と〇×ゲームしている人も!

IMG_2748.JPEG東屋の前では三人娘が「ハイ、ポーズ!」

3にん.JPEG明日は何をして遊ぼうか?

今年も子供たちの手が届くくらいのところで

見守ってくれた「こいのぼり」

IMG_0105.JPEG明日からお休みに入るので

こいのぼりさんにも

休んでもらうことにしました。

IMG_2613.JPEG

IMG_2612.JPEGあ~、こいのぼりにたべられちゃう~?

IMG_2614.JPEGこいのぼりさん、来年もまた、会いましょう!

2025年5月1日「現代アートと伝統芸能?」

今日は、お部屋の中と園庭で

小さな芸術家たちをみつけました。

IMG_2549.JPEG黄グループ(年中)さんたちの共同作品。

ドロッピング.JPEG「ドロッピング」後の「吹き絵」

IMG_2546.JPEG

こちらは個人作品です。

題して「タンポポのある風景」?

IMG_2550.JPEG

ところで今、園庭は色々な花でいっぱいです。

IMG_2460.JPEGIMG_2462.JPEGIMG_2463.JPEGその中でもひときわ目を引くのが色鮮やかな「つつじ」。

IMG_2458.JPEGそこで「小さな芸術家たち」は伝統芸能の生け花に挑戦!

IMG_2553.JPEGIMG_2555.JPEG同じ素材でも、それぞれの味を出しています。

IMG_2543.JPEGおうちにお持ち帰りです、どこに飾るのかな?

聖クリストファ幼稚園

月別 アーカイブ

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31