2015年2月アーカイブ
2014年度の「音楽会」が
2月13日(金)に行われました。
今年は
第1部が各学年による発表
第2部が「コンサート」となりました。
その様子をご紹介します。
第1部は「子どもたちによる発表」
ももグループ(満3歳児)
『てぶくろ』
4人のかわいらしい姿に
観客席はメロメロ!!
楽屋(?)でも
こんなにキュート❤
続いて
赤グループ(3歳児)は
『おおかみと7ひきのこやぎ』
♪おおかみなんか~こわくない~
こやぎたちの元気な歌声で
おおかみたちは
逃げて行きました!
黄グループ(年中)は
『ともだちほしいな おおかみくん』
おおかみくんが
具合の悪い(ふりをしている)他の動物たちを
うちわで仰いであげて助けるところ
すてきだったね!
最後は
青グループ(年長)による
『世界♪うためぐり』
♪アルプス いちまんじゃ~く
アルプスなのに、アメリカの歌なんだって。
そして「ごんべさんのあかちゃん」といっしょ!
なのも、ビックリ!!
その他
「きらきら星(フランス)」や
「かえるの歌(ドイツ)」などなど・・・。
そして最後は
♪「せかいじゅうのこどもたち」
手話やお手製の万国旗で
フィナーレを飾りました。
おかあさんたちのコーラスサークル
「ママ☆マリヤ」による発表もありました
そして第2部
『荒川知子とファミリーアンサンブル』コンサート
リコーダー、フルート、ピアノの
美しい音色をたっぷり
聴かせていただきました☆
豊かな気持ちになれた
すてきな一日でした!
みなさん、ありがとうございました。
2月4日(水)は
2月生まれさんのお誕生会でした。
前日は「節分」で豆まきをし、
2月4日は「立春」
暦の上では
これから春がやってくるはずなのですが
なんか寒さが厳しくなっているみたい!
さて、2月の誕生会。
朝早くから
暖めているのですが
教会は天井が高いので
なかなか暖まりません。
そんな聖堂ですが
子どもたちがたくさん入ると
なんとなく
温かく感じられます。
今月、誕生日を迎えるおともだちは
ふたりです
司祭様に祝福のお祈りをしていただきました。
教会で誕生日感謝の祈りを
みんなで一緒にささげた後は
幼稚園のマリヤホールで
お祝いの会をしました。
二人の前には
おいしそうな「プリン ア ラ モード」
「いち・に・の・さ~ん」で
ろうそくの炎を吹き消します
それからおうちの方から
思い出の品とエピソードの紹介を
していただきました。
おかあさんのお話を
夢中で聞くかわいらしい姿も・・・。
さて、今月の「おたのしみ」は?
先生が持ってきたのは、大型絵本。
おたんじょうびさんも
思わず身を乗り出していました。
幼稚園から
お祝いのカードをもらったふたりは
お祝いをしてくれたおともだちに
あめをプレゼント。
「おいわいしてくれて
ありがとう!」
うれしさをみんなで分け合おうね。
2月生まれさん
たんじょうび、おめでとう!!
昨年12月
イエスさまのお誕生をお祝いして
クリスマスに
聖劇や歌などを
子どもたちが心を込めて
ささげました。
各学年ごとに
力と心を合わせて
ひとつのことに取り組んだ喜び。
子どもたちにとって
とても大きな経験となりました。
年が明けて3学期。
青グループ(年長)さんと一緒に過ごせる日も
数えられるほどになってきました。
今度は幼稚園全員で
なにかに取り組んでみよう
ということになり、
「壁画」制作に取り組むことにしました。
ももグループ(満3歳)の部屋では
絵本を読んでもらっています
その後
スポンジに絵の具を付けて
ペタペタ、ペタペタ
スタンプみたいだね!
「何になるのかな?」
こちらは赤グループ(年少)さん達。
ちぎって貼って
ちぎって貼って・・・。
何やら鳥のようです。
黄グループ(年中)さんは
1枚の画用紙に
みんなで色を塗っています
隣のおともだちの
じゃまにならないように塗るのって
結構たいへんです。
さて、青グループ(年長)さんは?
本を眺めながら
こちらは「ぞう」を描いているようですね。
それから数日後のことです
マリヤホールに
全員が集まりました
各学年で工夫してつくったものが
紹介されました
ももグループさんが作ってくれたのは
「虹」
黄グループさんが作っていたのは
「板」でした。
その板を並べていくと・・・?
大きな大きな「ふね」になりました。
そこへ乗り込んだのは
青グループさんが作った「どうぶつ」
空には
赤グループさんが作った「とり」
それぞれの力を合わせたら
こんなに素敵な
「大きな1枚の絵」になりました!
この「ノアのはこぶね」は
明日2月13日(金)から
2月14日(火)まで
せんだいメディアテーク6F ギャラリー
で開かれる
「親と子と教師の絵画展」にて
ご覧いただけます。
ぜひおでかけいただき
子ども達の作品をご覧ください。
1月末のことですが
青グループ(年長)さんの
「お料理活動」がありました。
これまで
「おみそ汁」から始まって
「カレーライス」や「豚汁」などを
作ってきました。
今回挑戦したのは・・・?
「仙台雑煮風 お汁」
大根・人参
上手に切ることができました
しめじはパラパラに
ほぐして入れます
今日はおもちのかわりに
白玉だんごを入れることにしました
「お月見だんご」を作ったことがあるので、
きれいな形に仕上がりました。
さあ、いよいよ「ランチパーティー」です。
おにぎりと一緒にいただく
お味はいかがなものかしら?
おいしさ間違いなし!
、お替わりに行列ができていたもの。
「青グループさん、
おいしいお昼をありがとう!」
「また、作ってね!!」
今日は幼稚園の頭の上で
何発も花火があがりました。
そう、今日は「節分」。
幼稚園は
仙台東照宮のすぐそばにあるので、
先月の「どんと祭」や
今日の「節分」には
花火の音が聞こえるのです。
今朝は
マリヤホールで「全体集会」。
なぜ「節分」に豆を撒くのか
先生から話を聞きました。
昨日「ゆきあそび」した園庭、
今日は少し雪が解けていました。
「あれっ?何かくるよ!」
青グループの声の方を見てみると・・・。
「おにだ~!」
「おには~そと!」
「ふくは~うち!」
元気な子ども達を前にしては、
鬼たちも「退散」するしかありません。
「やった~!!」
みんなも心の鬼を追い出せたかな?
今日から2月の保育が始まりました!
朝の園庭は
金曜の雪で真っ白!
子どもたちの中には
朝からスノーウェアで登園する子も・・・。
みんな、やる気満々!!
鉄棒のそばで
雪だるまを作り始める二人。
こちらでは
交替でそりを引きあっていますね。
先生を乗せて引っ張れるなんて
ちからもち~!
「だ~れだ?」
すご~い!!
もしかして雪男?
「よいしょ、よいしょ。
しっかり踏み固めて!」
保育参加に来てくださっていた
おうちの方も一緒に
「ゆきあそび」のワンシーンでした。
2015年最初の「ゆきあそび」。
楽しいひとときでした。