ようちえん日記 2021年1月13日 「3学期始まりました!」 みなさまあけましておめでとうございます。さて、いよいよ3学期が始まりました。昨日の雪が残っている園庭久しぶりに教会まで行きました。今日の礼拝は一番小さな学年のももぐみ(満3歳児)さんも一緒です。始業礼拝が終わりマリヤホールで始業式も行いまし... 2021.01.13 ようちえん日記
ようちえん日記 2020年12月28日「良いお年をお迎えください」 クリスマスおめでとうございます。3日間に分けて行われた「クリスマス礼拝」。少ない人数ではありましたが心を込めておささげした温かいクリスマスでした。いろいろなことがあった2020年もまもなく閉じようとしております。2021年も皆さんにとって良... 2020.12.28 ようちえん日記
ようちえん日記 2020年12月16日 「幼稚園も心もピッカピカ!」 2020年度のクリスマス礼拝は新型コロナウィルス感染拡大防止対策のため例年1日で行ってきた礼拝を3日間に分け保護者の皆様にもご自分のお子さんの時間だけ参加していただくという分散型で行うことにしました。初日の今日子ども達だけでささげた礼拝の後... 2020.12.16 ようちえん日記
ようちえん日記 2020年12月7日 「第2のろうそく、ともそう」 11月29日(日)からイエスさまのお誕生日を待つアドベント(降誕節)に入りました。心を込めてイエスさまのお誕生日を待ちます玄関には「アドベントリース」や「アドベントクランツ」「クリスマスツリー」も。廊下の壁には降誕劇のシーンが。ところで朝登... 2020.12.08 ようちえん日記
ようちえん日記 2020年11月17日 「小松島3丁目に新しいラーメン屋開店?」 私たちの幼稚園は小松島3丁目にあるのですがここに新しいラーメン屋が開店したようです。味はもちろんメニューも豊富でなんと18種類!味を追求する研究熱心なお店の方たちです。ぜひお立ち寄りください。出前もできる?かもよ! 2020.11.17 ようちえん日記
ようちえん日記 2020年11月6日「火災の避難訓練、行いました」 今年度は主に「地震の避難訓練」を行ってきましたが今回は「火災の避難訓練」を行うことにしました。回を重ねるごとに避難の時間が短くなり真剣さも増していきます。廊下の窓から直接園庭へ。ふざける人は皆無でした。避難終了後に消防士さんからのお話を聞き... 2020.11.10 ようちえん日記
ようちえん日記 2020年10月23日 「♪あの子の遠足、一日延びて~」 10月23日(金)はみんなが楽しみにしていた「親子ハイキング」の予定の日でした。あいにく雨降りとなり中止となってしまったこの日・・・。幼稚園で「ハイキングごっこ」のシールラリーをすることにしました。部屋で先生からルールの説明がありさあ、クラ... 2020.11.04 ようちえん日記
ようちえん日記 2020年10月6日「『うんどうかい』できました!」 今年度は新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け実施が危ぶまれる状況でしたが応援は各家庭からお一人まで、平日開催、親子競技の割愛など感染防止対策にご協力頂きおかげさまで「うんどうかい」を開催することができました。9月から入園した満3歳児「もも... 2020.10.14 ようちえん日記
ようちえん日記 2020年10月5日 青グループ(年長)さんがおうちの方たちと一緒に園庭で育ててきた「とうもろこし」収穫の時期がやってきました。お世話役のおかあさんのお話を聞いてさあ、始めましょう。採ったトウモロコシは皮を剥いて...こんな風にできたらポップコーン用のとうもろこ... 2020.10.08 ようちえん日記
ようちえん日記 2020年10月1日 「2021年度入園願書配布、始まりました。」 2021年度入園願書の配布を始めました。募集要項は以下のようになります。詳しくは、募集案内をご用意しておりますので幼稚園までお尋ねください。022-234-5719 《募集人数》 ● 3歳児(年少)... 5名 ... 2020.10.01 ようちえん日記