2017-10

ようちえん日記

2017年10月18日 「10月の誕生会をしたよ!」

10月18日(水)は10月の誕生会でした。今月は、女の子6人がお誕生日を迎えます。教会の礼拝で司祭様に祝福していただき幼稚園マリヤホールに移ってお祝いの会を行いました。ろうそくの灯を「いち・に・の・さ~ん」の掛け声で吹き消しひとり一人自己紹...
ようちえん日記

2017年10月16日 「♪子どもが帰った後からは~♪」

普段の日の預かり保育は17時に終わります。子ども達が帰ってしまうとひっそりとして淋しくなってしまいます...。ところが最近!子ども達が帰った後も幼稚園のあちらこちらに子ども達の姿が‼青グループ(年長)さん達による等身大の「自画像」でした。こ...
行事

2017年10月12日 「3匹のかわいいオオカミ」がやってきた!

今年も文化庁が行っている東日本大震災復興支援「文化芸術による子供の育成事業」の一環として「おはようシアター」の皆さんが楽しい「劇」をみせて下さいました。今年のお話は「3匹のかわいいオオカミ」親子一緒に楽しみました。あばれんぼうの子ブタが出て...
日常

入園説明会にご出席いただけなかった方へ

10月11日(水)の入園説明会にご参加できなかった方へ。個別のお問い合わせや見学のご希望に対応いたします。・見学可能日 10月17日(火)/19日(木)/24日(火)/26日(木)・時間    相談の上、調整いたします・申込方法  電話で ...
日常

2017年10月5日 「来年は『いちごも・・・』」

前回の「ようちえん日記」では畑で採れた「枝豆」で「ずんだ団子」を作った活動をご紹介しましたが、その前日のことです。園庭の畑には、何かの苗が!「いちごの苗」なんですって。お母さんたちが来年の初夏に向けて準備してくださいました。青グループ(年長...
ようちえん日記

2017年10月6日 「今日のお月さまは・・・?」

昨日は「十五夜」でした。ちょっと雲がかかる時もありましたが、「つきがみえたよ!」という声もきこえました。十五夜だけど、昨日の月は満月ではなかったんですって。満月は「あした」ですって。ということで、今日は「おだんごつくり」をすることにしました...
日常

2017年10月4日 「これ、なあに?」

「♪こ~れは、な~に?」「そ~れは、・・・?」先生が手にしているのは緑色の物がみんなもよく食べる「オクラ」。そして花の方も「花オクラ」。(別名 とろろアオイ)食用の花なんですって。花びらを触ってみたり、開いてみたり、してみました。このあと茹...
行事

2017年9月30日 「がんばりマンは、がんばるぞ!」

9月30日に行われた今年度の「うんどうかい」現園舎最後の「うんどうかい」となりました。工事が始まり青葉の庭が応援席として使えない今年は、応援席とトラックがとっても近く、臨場感たっぷり!クラスごとの入場で始まりました。かけっこでは、ももグルー...
ようちえん日記

2018年10月1日 2018年度募集要項及び入園願書配布始まります

2018年度園児募集は以下のようになります。4歳児(年中)・3歳児(年少)募 集 要 項《募集人数》●4歳児(年中)...5名 ●3歳児(年少)...8名《入園説明会》(要申込み)幼稚園の説明会を下記の通り行ないます。参加ご希望の方は、電話...