2023-05

ようちえん日記

2023年5月24日「今日は、5月の誕生会でした。」

5月24日(水)今日は5月の誕生会をしました。朝雨が降りその後のお天気も心配だったので誕生礼拝は教会に行かず幼稚園のホールで行うことにしました。教室で礼拝前の祈りを済ませ青グループ(年長)さんが持つ十字架を先頭に廊下を歩いてホールへ向かいま...
ようちえん日記

2023年5月23日「さつまいもの苗植えをしたよ」

今日5月23日(火)はJA仙台のみなさんのご指導の下とちの木会(保護者会)主催「サツマイモの苗植え」を行いました。おうちの方たちが園庭の一部に作ってくれていた「畑」の土をJA仙台のみなさんがさらに柔らかくしてくれて準備万端整いました!一人ず...
ようちえん日記

2023年5月19日「♪あの子の遠足~」

昨日のお天気とは打って変わって朝から雨模様で、降ったり、止んだり、空が明るくなっ高と思うと、ポツポツ降ったり・・・空模様が忙しい日でした。今日は待ちに待った「親子遠足」の日でしたが「ようちえんで えんそく」の日となりました。幼稚園に集まるこ...
ようちえん日記

2023年5月18日「5月なのに、真夏日?!」

まだ5月も中旬というのに、今日は真夏日という予報が出ていました。ほんとに暑い日でした。そんな園庭では?ホースから出る水にみんなが集まって泥んこ遊びが始まりました足で土をこねたりケーキを作ったり・・・たらいにためた水で遊ぶ人もいたようです。水...
ようちえん日記

2023年5月17日「今年も、梅の季節がやってきました!」

幼稚園の敷地内に美味しい実が生る「梅の木」があります。今年もたくさんの実を結んでくれました。最初は「梅ジュース」を作るので今日は青グループ(年長)さんが採ってくれました。この実を使って赤グループ(年少)さんがジュースを作ってくれることになり...
ようちえん日記

2023年5月12日「ゴールデンウィークも終わり・・・」

ゴールデンウィークも終わり、久しぶりに幼稚園の生活に戻った子ども達。おうちの人と離れるのが寂しくて泣いちゃう子が多い!っと思いきやみ~んな幼稚園が始まるのを楽しみにしていたんですって。特に赤グループ(年少)さんたちはおべんとうの時間がお楽し...
ようちえん日記

2023年5月2日「青グループ ビリビリマイク???」