2017-06

日常

2017年6月16日 「梅でもうひとつ・・・!」

まもなく入梅。先日の「ようちえん日記」でご紹介しましたように幼稚園の梅の木は今年は大きくたくさん実をつけています。ジュースを作ってもまだまだ実が残っていました。そこで、黄グループ(年中)さんが「梅干しつくり」に挑戦することにしました。梅ジュ...
お知らせ

「2017年度 満3歳児募集要項」ご案内いたします

2017(平成29)年度 満3歳児募集について本園は、2017年4月より「子ども子育て支援新制度」における「施設型給付の幼稚園」に移行しました 《募集人数》●満3歳児 ... 6名 《願書受付》幼稚園からお渡しする入園願書・生活調査票に諸事...
ようちえん日記

2017年度 満3歳児「入園願書配布及び願書受付」行っております

9月1日より満3歳児コース「ももグループ」が始まります。募集要項及び願書の配布は随時行っておりますが願書受け付けは7月5日(水)で締め切らせていただきます。なお、お申し込みが定員を超えた場合は在園児及び卒園生の弟妹・親族を優先させていただき...
日常

2017年6月20日 「秋になったら、おいしいおみそしる?」

昨年初めて手作りみそに挑戦しました。今年も青グループ(年長)さんが挑戦することになりました。卒園生のHくんとKくんのおかあさんが来てくださって教えて下さいました。茹でた豆と麹と塩をモミモミ、もみもみ...混ぜ合わせます。「なんか、におう~」...
行事

2016年6月14日 「6月の誕生会をしたよ!」

6月14日(水)6月の誕生会が行われました。今月は2人のおともだちが誕生日を迎えます。誕生会ではケーキの代わりにゼリーが出ます。ろうそくの灯をみんなの合図に合わせて吹き消します1・2の3~そのあとはおうちの方から思い出の品とエピソードを紹介...
日常

2017年6月8日 「今年もおいしい『梅ジュース』!」

今年も幼稚園の下にある梅の木にたくさんの「梅の実」がなりました。今年は特に大きな実がなり中には、ピンポン玉くらいの大きさのものもありました。そこで今年もまた梅ジュースを作ることにしました。材料は簡単。梅の実と氷砂糖とお酢を少々。さあ、始めま...
お知らせ

2017年6月7日の「おひさまひろば」お休みします

本日5日(月)熱のための欠席者が多数おりましたので感染予防のため6月6日(火)は臨時休園、6月7日(水)の「おひさまひろば」もお休みといたしました。ご協力お願いいたします。
日常

2017年5月24日 「おいしくなぁれ~!」

緑が目にまぶしい季節になってきました。今年もNちゃんのおじいちゃんと有志のおかあさんたちが畑づくりを始めてくれました。今日は青グループ(年長)さんたちがお手伝いすることにしました。枝豆の苗を植えました。一人、一株ずつ。植え方を教えていただき...