2018-08

ようちえん日記

2018年7月14日 「長い間 ありがとう!」その1

今年聖クリストファ幼稚園は創立62年になります。これまでたくさんの子供たちを見守り、育ててくれた園舎をこの夏解体し9月から新園舎で生活することになりました。そこで7月14日(土)に「園舎おわかれの会」を行いました。創立より60数年の思い出の...
ようちえん日記

2018年8月 「一学期の『あんなこと・こんなこと』その3」

毎年プールの時期になると青グループ(年長)さんがお掃除をしてくれます。園舎改築のため夏休み中にこのプールも解体してしまいます。これまで遊んでくれたプールへの感謝の気持ちを込めて念入りに磨いてくれました。
ようちえん日記

2018年8月 「一学期の『あんなこと・こんなこと』その2」

またまた6月のある日青グループ(年長)さんが今年も「みそつくり」に挑戦しました。毎年卒園生のHくんとKくんのお母さんが教えて下さるのです。大豆と麹と塩を混ぜ合わせてあとはみんなの「おいしくなぁれ!」の気持ちを注入して秋まで待ちましょう。とこ...
ようちえん日記

2018年8月 「一学期の『あんなこと・こんなこと』その1」

しばらくご無沙汰しておりました。この2か月の間幼稚園ではいろいろなことがありました。60年間たくさんの子供たちを育ててくれた園舎での生活も残りわずかとなりました。『その1』では、自然の恵みを感じながら行った活動についてご紹介します。3月に卒...