日常 2012年12月27日 「よいお年をお迎えください。」 今週は23日が日曜日で、24日クリスマスイヴ、25日クリスマス、と毎日、幼稚園の卒園生や幼稚園のおともだちと会うことができ、幸せな週のスタートでした。「クリスマス」は25日で終わりではなく、1月5日まで続き、今は「降誕節」とよばれる期間です... 2012.12.27 日常
行事 2012年12月21日 「小さいおともだちも、メリークリスマス!」 今日から幼稚園は冬休みに入りました。いつもの登園時刻になっても幼稚園の中はひっそりしています。ところが、10時ちかくになると...?ひとり、またひとりと、小さいおともだちがやってきました。今日は、来年4月から入園するおともだちの「新入園児ク... 2012.12.22 行事
行事 2012年12月20日 「クリスマスおめでとうございます。」 今日は待ちに待った「クリスマス礼拝」。登園時刻の9時には、玄関が開くのを待つ子どもたちで行列ができていました!みんなのワクワクドキドキしている気持がこちらまで伝わってきました。今日の礼拝堂にはクリスマスカラーの緑と赤の「ポインセチア」が飾ら... 2012.12.20 行事
日常 2012年12月18日 「もういくつ寝ると クリスマス?」 明後日は、2学期の終業日。そして、心を込めて準備してきた「クリスマス礼拝」の日です。今日は、マリヤホールで学年ごとのリハーサル。当日おささげするのと同じようにしてみました。写真屋さんも来てくださったので、みんな緊張気味です。ちょっとのぞいて... 2012.12.18 日常
日常 2012年12月17日 「♪ 第3のろうそく ともそう ♪」 今週は、降臨節(アドベント)第3週。ろうそくも、いよいよ3本目に火が灯されました。明日はクリスマス礼拝でおささげする聖劇やうたのおくりものなどのリハーサルを行います。子どもたちはアドベントの期間、いろいろな準備をしてきました。「けんかをしな... 2012.12.17 日常
日常 2012年12月10日 「♪ 第2のろうそく ともそう ♪」 降臨節(アドベント)も2週目に入りました。♪ 主をまちのぞむ アドベント 第2のろうそく ともそう ♪幼稚園の玄関にあるアドベントクランツ。実際に火を灯すことはあぶないので、火の代わりに紫のリボンをつけています。そして、青グループさん手作... 2012.12.10 日常
日常 2012年12月6日 「ぽかぽかホテル 今年も開店しました!」 今日は風がとっても強くて、日陰に入るとさむ~い日でした。きっと、お山のどうぶつたちも寒くて震えているのではないでしょうか・・・?そこで今年も「聖クリストファようちえんぽかぽかホテル」を開店することといたしました!9年前、絵本作家のいもとよう... 2012.12.06 日常
行事 2012年12月5日 「12月生まれさんのお誕生会をしたよ。」 今日は、12月生まれさんのお誕生会でした。幼稚園のお隣にある仙台聖フランシス教会で、誕生日の感謝礼拝をみんなでおささげしました。いつもの礼拝と同じように二人ずつ手をつないで十字架の前でお辞儀をして、椅子に腰かけます。あれ?今日は祭壇にいつも... 2012.12.05 行事
日常 2012年12月3日 「♪主をまちのぞむ アドベント♪」 ♪主をまちのぞむ アドベントさいしょの ろうそく ともそう~♪昨日(12月2日 日曜日)から イエスさまのお誕生日を待つ期間降臨節(「アドベント」)に入りました。幼稚園では、今日12月3日 月曜日から玄関にアドベントカレンダーやアドベントク... 2012.12.05 日常