2011-12

日常

2011年12月28日 「聖クリストファ幼稚園ポカポカホテル」しばらくお休みに入ります!

聖クリストファ幼稚園の「ポカポカホテル」は、12月29日から1月4日までお休みに入ります。そこで今日は、大掃除でした。2学期中、お世話になった玄関や窓をきれいに拭いて・・・「また、3学期よろしくね!」急な御用事の方は仙台聖フランシス教会23...
日常

2011年12月25日 クリスマスおめでとうございます

青グループさんが作ってくれた「アドベントカレンダー」もいっぱいになり、今日は待ちに待った「クリスマス」。昨夜はイヴ礼拝がありました。雪が降り始める中、幼稚園のおともだちもおうちの方と一緒にきてくれました。ろうそくの光の中でイエスさまのお誕生...
日常

2011年12月17日 「ステキな音のプレゼント」

今日は、ステキな音のプレゼントをいただきました。弘前大学グラスハープアンサンブル「アンジェリーク」のみなさんが、幼稚園のマリヤホールで、コンサートを開いてくださいました。マリヤホールに並べられた、大小さまざまのグラス。入っている水の量が少し...
行事

2011年12月16日 「今日は、新入園児クリスマス会」

来年の春から、聖クリストファ幼稚園の仲間になる小さいおともだちをお招きして、「クリスマス会」をしました。外は、突然の雪・雪・雪!仙台では初積雪でした。そんな中、小さいおともだちが、幼稚園に集まってくれました。お迎えするのは、青グループのおに...
行事

2011年12月15日 「クリスマス礼拝をおささげしました。」

今日は幼稚園の「クリスマス礼拝」。♪「もろびと こぞりて むかえまつれ」仙台聖フランシス教会で、おうちの方たちと一緒に、礼拝をおささげしました。静かにお祈りのときを持ったあとは、幼稚園のマリヤホールに場所を移して、子どもたちがイエスさまに、...
日常

2011年12月14日 「ふたごのろうそく」ありがとう!

今日子どもたちは、1本の「ろうそく」をおうちに持ち帰りました。これは、「キャンドルリンク3.11」の会から贈られた手作りの「ふたごのろうそく」の片方です。これは、「手作りのクリスマスキャンドルを被災地に贈ろう」と、全国各地およそ2500人以...
日常

2011年12月9日 「ポカポカホテル 開店しました!」

今年も「ポカポカホテル」の開店の時期がやってきました。今から8年前聖クリストファようちえんに絵本作家のいもとようこさんがおいで下さいました。そのときから、ずっと続いている『ポカポカホテル』づくり。小さな動物や虫たちのことを思いながら、冬の間...
行事

2011年12月7日 「12月の誕生会」をしたよ。

今日は12月生まれさんの「お誕生会」。いつものように、幼稚園のお隣にある「仙台聖フランシス教会」の礼拝堂で誕生日の感謝礼拝をささげました。礼拝堂には、クリスマスを迎える「アドベントクランツ」に2本目のろうそくが灯されました。イエスさまのお誕...
ようちえん日記

2011年12月2日 「消防車がやってきたよ!」

毎日寒くなり、空気も乾燥してきました。今日は、園内で火災が発生したと仮定しての避難訓練を行ないました。非常ベルの音に合わせて、訓練開始。保育室の非常口からすみやかに避難。第一避難所の「青葉の庭」に全員整列するまで、わずか1分!みんな、真剣な...
日常

2011年11月30日 「クリスマスの前に」お話を聞きました。

水曜日は聖堂礼拝の日。いつものように子どもたちはみんなで一緒にお礼拝をおささげしました。そのあと、おうちの方向けにチャプレンの影山司祭様から「クリスマスの前に」というテーマでお話をしていただきました。クリスマスは、救い主イエスさまのお誕生を...