2020-02

ようちえん日記

2020年2月21日 「今年のフェスティバルは・・・?」

毎年3学期のこの時期に「フェスティバル」を開催しております。子ども達で企画した「おまつり」だったり「ステージ発表会」の年もありました。今年は「音楽鑑賞会」バイオリンとピアノの素敵な演奏を聴きました。「バイオリンってこんなに歩いても弾けるの?...
日常

2020年2月14日 「絵画展、始まりました。」

今日2月14日から仙台市私立幼稚園PTA連合会による「親と子と教師の絵画展」が仙台メディアテーク6Fで行われています。今年も聖クリストファ幼稚園は園児総勢72名全員による作品を出展しております。この他おうちの方の作品や保護者のサークル「手芸...
行事

2020年2月12日 「誕生日、おめでとう!」

今日は2月の誕生会。今月誕生日を迎えるのは赤グループ(年少)さんの4人。お誕生日さんは素敵な冠を頭に載せてもらい「4さいになりました」自己紹介も立派です先生からの贈り物は「パネルシアター」「みなさん、お祝いしてくれてありがとう」喜びを分かち...
お知らせ

2020年度 「満3歳児募集要項及び願書等」の配布、始めております。

2020年度満3歳児 募集について 《募集人数》 10名《対象》   2017年4月2日生~2017年11月30日生の幼児《保育開始》 ①2020年8月31日(月)までに満3歳の誕生日を迎えているお子さま⇒ 2020年9月1日(火)から②2...
日常

2020年2月7日「寒いけど、やっぱり雪が降ってほしいね~」

寒さが厳しくなったおかげで赤グループさんの「こおりやさん」ができたけどやっぱり雪が降ってほしいよね。そこで黄グループ(年中)さんが思いを込めて、絵を描きました。「ゆきだるま」いつ作れるかな?
日常

2020年2月7日「いきなり!凍り付きそうな寒さが・・・」

今年の冬は暖かで雪が降らなくて残念...なんて言っていたら急に凍りつくような寒さがやってきちゃいました。この寒さを逃すわけにはいかない!というわけで赤グループ(年少)さんの「こおりやさん」が開店しました。こんなにきれいな氷ができるんだね。明...
日常

2020年2月6日「ももさん、はじめてのおべんとう!」

ももぐみ(満3歳児)さんの保育は週4日(月・火・木・金)の9:00~11:30となっておりますが2月から週に1回のお弁当体験が始まりました。そのまえに・・・制作活動で「おべんとう」をつくってみました。まるで本物みたい!おいしそう~そして、い...
日常

2020年2月5日 「♪シャンシャンシャン!」

今日は赤グループ(年少)さんたちの活動の様子をのぞいてみましょう。楽器あそびを始めたようです鈴やカスタネットを楽しみました。今度はどんな楽器に挑戦するのかな?
日常

2020年2月4日 「『STUDIO Christopher』開店!」

例年、卒園記念として青グループ(年長)のおうちの方がお子さんに絵皿写真を贈られます。そこで毎年この時期になると卒園記念写真撮影を行っております。プロの写真屋さんがいらして撮影してくれるのです。「あおばのへや」はまるで「スタジオ」のよう。初め...
行事

2020年2月3日「おには~そと!ふくは~うち!」

今日は「節分」。朝の全体集会で今日は季節を分ける「節分」明日から「春」だということをお話しました。その後外に出て豆まきをすることにしました。先週から各学年で「鬼のお面」を作っていました。「まがってるよ~」お互いにお面をチェック。先生たちが色...