2012-07

日常

9月から「おひさまひろば」 水曜日になります。

暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか?未就園児のおともだち、毎月「おひさまひろば」に35名近くも参加してくださって、ありがとうございます。9月より、開催曜日を変更させていただきますので、お知らせいたします。それに伴い、開催予...
日常

2012年7月10日 「2012年度初泳ぎ!」

ある日の外あそびのこと。「せんせい、何してるの?」「明日、プールに入れるようにお掃除しているのよ。」「やったー!」やっと、暑くなってプールに入れそうになりました。そして、次の日。マリヤホールで準備体操。いよいよ、プールサイドでまずは足から。...
行事

2012年7月6日 「プラネくんに会ってきました!」

今日は、青グループ(年長)さんたちの「天文台見学」の日でした。お天気が心配だったのですが、なんと!青グループさんが天文台にいる間はとってもいい天気でした。司祭様に出発前のお祈りをしていただき、元気にバスに乗り込みます。今年の青グループさんは...
日常

2012年7月5日 「ささのは さらさら~」

先週から七夕飾りを作っています。黄グループの製作の様子をのぞいてみました。わっか作りをしているようですね。                こちらは、きんきらのお星さま!上手に切れたね。他のグループ(学年)もいろいろ飾りを作っていますよ。七夕...
行事

2012年7月4日 「7月生まれさん、おめでとう。」

今日は7月生まれさんのお誕生会が開かれました。誕生日には、みんなで感謝のお祈りをおささげします。青グループさん(年長さん)が祭壇のろうそくに点火する奉仕をしてくれます。    おともだちが一緒に感謝のお祈りをおささげしてくれて、司祭様に祝福...
日常

2012年7月3日 「ほんとうにたいせつなもの」

先週と今週、2週に渡り、「ほんとうにたいせつなもの」に触れることができました。その一つ目は、先週の「母の会主催講演会」「メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン」の大野寿子さんのお話、『夢に向かっていっしょに走ろう』を聴きました。難病の子供た...