2015-03

行事

2015年3月13日 「シャローム また会う日まで!」

3月13日(金)は2014年度 第59回 卒園式が行われました。卒園礼拝では在園児とおうちの方たちに見守られて司祭様に祝福していただき元気に幼稚園へ通い続けられたことを神さまに感謝しました。引き続き幼稚園のマリヤホールで保育証書授与式を行い...
行事

2015年3月12日 「1年間 楽しかったね!」

幼稚園のお隣には仙台聖フランシス教会があります。教会では毎週日曜日9時から10時まで日曜学校が行われています。未就学児は「こひつじクラス」に属します。今日は、日曜学校の「精勤賞」の表彰式がおこなわれました。日曜日礼拝に参加したおともだちお祈...
ようちえん日記

2015年3月11日 「♪光は闇を照らし、昼は夜を包む・・・」

今日は東日本大震災発生から4回目の3月11日。今年は幼稚園の親子を中心に追悼礼拝をささげることにしました。保育終了後震災発生の14時46分に合わせてお隣りの教会で笹森司祭様の司式の元祈りをささげました日曜学校にきてくれている小学生のおにいさ...
日常

2015年3月11日 「1年間、お世話になりました!」

11日の午後は1年間お世話になった保育室の椅子を掃除することにしました。みんな1脚1脚ていねいに拭きました自分の椅子だけでなくピアノの椅子も拭きました保育室の椅子の他マリヤホールの椅子も!青グループのみんなは「3年間ありがとう」の気持ちを込...
日常

2015年3月11日 「毎日おべんとう、ありがとうございました!」

今日11日(水)はおべんとう最終日。そこでもうすぐ卒園する青グループ(年長)さんたちは毎日お弁当を作ってくれたおうちの方にお礼のメッセージを渡すことにしました。そしておうちの方への感謝とお弁当箱への感謝の気持ちを表し今日は子どもたちがお弁当...
行事

2015年3月6日 「青グループさん、元気でね!」

今日は青グループさんがお料理を作ってくれる「ランチパーティー」の最終回です今回は「具だくさんスープ」切ったり、キャベツを千切ったり・・・。あとはコンソメスープを入れて味を調えますその間にお料理活動修了記念に「マイ包丁」のプレゼント。「ようち...
行事

2015年3月4日 「3月生まれの誕生会をしたよ!」

3月4日(水)は3月生まれさんの誕生会でした。今月誕生日を迎えるおともだちは・・・?7にんでした。今年度最後の誕生会ということもありみんなの歌声揃ってきれい!司祭様に祝福していただきマリヤホールに移ってお祝いの会を始めました。お誕生日さんは...
行事

2015年2月28日 「あかりをつけましょ、ぼんぼりに・・・ その2」

もうすぐ「ひなまつり」を迎える2月28日先日は青グループの「お茶会」の様子をお知らせしましたが今回は「おひさまひろば 番外編その2」ということで「おひさまひなまつり」の様子をすこ~しご紹介します。(詳しくは、「おひさまにっき」をごらんくださ...
行事

2015年2月20日 「灯りをつけましょ、ぼんぼりに・・・ その1」

もうすぐ「ひなまつり」を迎えようとするこの時期毎年幼稚園のお向かいにお住いのお茶の先生が青グループ(年長)さん達にお茶をたててごちそうしてくださいます。2月20日がその日でした。今日はマリヤホールのステージが茶室になりましたみんな揃ったので...