2016-02

日常

2016年2月9日 「あの、大根が・・・!」

青グループ(年長)さんのお料理活動で使った大根と人参の皮で切り干し大根を作ったことは先日の「ようちえん日記」でご紹介しました。今日はその「切り干し大根のその後」について紹介します!水につけて戻します皮を剝いた時より香りが強くなっているみたい...
日常

2016年2月3日 「そして、今日はもうひとつ・・・!」

幼稚園は東照宮のすぐ近くにあるのですが、朝からその東照宮で花火を打ち上げていました。誕生会に合わせて・・・?いやいや。そうか!今日は「節分」でした!!先程の誕生会祝会のペープサートの「オニ」のように「こわくない」オニが園庭にやってきました。...
行事

2016年2月3日 「2月生まれの誕生会をしたよ!」

2月3日(水)は2月生まれさんのお誕生会でした。今日も青グループ(年長)さんの十字架の後に続いてみんなが入堂してきました。誕生日を迎えるおともだちの一人一人を司祭様が頭に手を置いて祝福してくださいました。誕生日を迎える感謝の礼拝をささげた後...
日常

2016年2月2日 「カムサ ハムニダ~」

2学期に李 贊熙(イ チャンヒ)司祭さまに韓国の文化の紹介をしていただきました。民族衣装を着てみたり、挨拶の言葉を教えていただいたりしました。今回はその第2弾!韓国の「お正月の遊び」を紹介していただきました。日本の「すごろく」と良く似ていま...
行事

2016年1月27日 「今月は、『和風汁(お雑煮風)』」 

今日1月27日(水)は1月の「お料理活動の日」です。今月は『和風汁(お雑煮風)』を作ることになりました。まずは野菜を切っていきます。今日は、人参と大根が入ります。凍り豆腐も切りました。しめじは手でほぐしました。その他にもごぼうやこんにゃく、...
日常

2016年1月26日 「明日は『お料理活動』、でもその前に・・・。」

明日1月27日(水)は青グループ(年長)さん達の「お料理活動の日」です。明日のメニューは具だくさんの醤油汁ちょうど「お雑煮」のようなお汁を作る予定です。その準備として野菜の皮むきをしました。まずは「大根の皮むき」S先生が「かつらむき」を紹介...