
2023-09


2023年9月25日「今日の外遊びは・・・?」
ようやく秋の風が吹いてくるようになりさわやかな青空の下で外遊びができるようになってきました。さて、今日の園庭の様子は・・・?根強い人気の「虫取り」に夢中の年中さん。ありさんの行方を見守る年少さん。そして、ももぐみさん(満3歳児)が手を繋いで...

2023年9月22日「おしごと」と「りんご酵母パン」

2023年9月21日「ちょっと前のことですが…」
今月初めのことですが保育の様子をこの「ようちえん日記」で紹介するはずが間違えて「おひさま日記」に掲載してしまいました。あらためてこの場で紹介させていただきますのでご覧下さい。

2023年9月20日「9月の誕生会でした」

2023年9月19日「連休明けの子ども達は・・・?」

2023年9月15日「今日は『そふぼさんかん』でした」
例年、敬老の日が近づくと園児達のおじいさま、おばあさまをお招きして「祖父母の集い」という行事を行っておりました。今年は「祖父母参観」という形で4年ぶりに開催することができました。一緒に礼拝をおささげし教室では朝の集まりの様子をご覧いただいた...

2023年9月14日「りんごでパンが焼けるの?」
(一財)白石庵敬神会様管理のりんご園に月に1度親子で出かける「りんご園のおてつだいしよう会」を始めて早いもので間もなく10年になろうとしています。先日、今年初収穫したりんご「つがる」と「さんさ」をおべんとう後のデザートでいただきました。いつ...

2023年9月6日「今月は、『アフタヌーンティー』?」
毎月1回のペースで「お料理活動」を行っている青グループ(年長)さん。味噌汁、スープ、カレーどんどん腕を上げてきました。今月はスペシャル版「スイーツ」に挑戦しました。メニューは「パンケーキとジェラート」まずは、ジェラートを作ってみましょう!牛...

2023年9月4日「今日は『おしごと』はじまり」
モンテッソーリ教育の「自主選択活動」のことを「おしごと」とよんでいます。