2013-02

行事

2013年2月22日 「今日は音楽会!」

今日は朝からいいお天気。風はピュ~って冷たかったけれど、風邪ひきさんもいなくって、みんな揃って「音楽会」を迎えることができました。音楽会に向けてみんなで心と力を合わせて準備してきました。開会のお祈りが済むと、早速赤グループの登場です。赤グル...
日常

「おひさまひろば」 2月27日(水)最終回です!

「あかりをつけましょ ぼんぼりに~」もうすぐ、ひなまつり。幼稚園の玄関では、毎日 ひな人形がみんなをお迎えしています。2012年度の「おひさまひろば」たくさんのおともだちがあそびにきてくれました。ありがとうございました。来週27日(水)が今...
日常

2013年2月20日 「もうすぐもうすぐ音楽会!」

今週の金曜日20日は「音楽会」です。学年ごとに、歌を交えた「劇あそび」をしてきました。今日は「みんなで見せ合いっこの日」にしました。内緒でちょっぴりご紹介。みんな真剣なまなざし。何が始まるのかしら?何やら大道具も出てきましたよ。青グループさ...
ようちえん日記

2013年2月19日 「親と子と教師の絵画展」開催中!

先週15日(金)から仙台メディアテークで「親と子と教師による絵画展」が開催されております。先日の「ようちえん日記」でもお知らせしましたが、聖クリストファ幼稚園でも、子どもたちの作品を出展しました。いもとようこ先生が来園してくださって早9年。...
日常

2013年2月12日 「10th ポカポカホテル」開店中!

昨年12月の「ようちえん日記」で今年も「ポカポカホテル」の開店をお知らせしました。あれから2か月、園庭の藤棚の「ポカポカホテル」には、既にたくさんの(子どもたちが描いた)動物たちが泊まってくれています。絵本作家「いもとようこさん」が当園を訪...
日常

2013年2月8日 合言葉は「だんごむし」

今日は避難訓練を行いました。今年度1回目の避難訓練は保育室の中で地震が起こったことを想定して行いました。2回目は「火事」を想定しての訓練でした。訓練の後、消防士さんに消防車を見せていただき、大興奮でした。3回目の今回は「マリヤホール」に全員...
行事

2013年2月6日 「2月生まれさんのお誕生会をしたよ!」

今日は2月生まれさんのお誕生会。寒い日が続いていますが、お誕生日さんは、元気に登園してきました。お誕生日を迎えることができたこと、神さまに感謝しました。おともだちも一緒にお祈りしてくれましたね。司祭様に祝福していただきました。さて、誕生礼拝...
ようちえん日記

2013年2月1日 「おには~そと、ふくは~うち!」

早いもので、今日から2月。1月は雪がたくさん降り、気温の低い日が続いたおかげで子どもたちはたくさん雪遊びができ、うれしい1ヶ月でした。ところで、明後日3日は「節分」です。暦の上では4日から「春」が来るはずなのですが、どうなることでしょう?今...