2012-11

行事

2012年11月29日 母の会主催講演会「クリスマスに向けて」

今日は、母の会主催の講演会「クリスマスに向けて」が行われました。会場は、幼稚園のお隣の「仙台聖フランシス教会」子どもたちが歌っている聖歌「主をまちのぞむアドベント」を歌って礼拝が始まりました。おかあさんによる「聖書朗読」や「聖歌の伴奏」もあ...
日常

2012年11月28日 「新聞紙であそんじゃおう!」

今日は未就園児サークル「おひさまひろば」の日でした。10時を過ぎたころから小さいおともだちが集まってきました。今日は風もなく暖かい穏やかな日でした。いつものように幼稚園のマリヤホールで「パズル」や「ひもとおし」「粘土」や「シール貼り」をしま...
日常

2012年11月26日 「聖ルカ幼稚園ゆりぐみさん、ようこそ!」

今日は、八木山にある姉妹園の「聖ルカ幼稚園」からゆりぐみさん(年長)が来てくれました。もうすぐクリスマスを迎える準備の期節「アドベント」を迎えます。そこで、聖ルカ幼稚園と聖クリストファ幼稚園の年長さん達はその準備のために仙台聖フランシス教会...
ようちえん日記

2012年11月22日 「かみさまからのおくりもの」

今日は、「収穫感謝礼拝」の日です。「毎日おいしいごはんをたべることができる」ことに感謝しましょう。「米や野菜、果物などを作ってくれる農家の方」に感謝しましょう。「食べ物をくださるかみさま」に感謝しましょう。と、毎年この時期になるとおうちから...
行事

2012年11月21日 「りんご狩りに行ってきたよ!」

今日はみんながとっても楽しみにしていた「りんご狩り」の日。幼稚園の近くにある「東照宮」の駐車場をお借りして、バスの中で「集合!」朝9時を過ぎると、みんなが元気に集まってきました。「夕べはよく眠れたかな?」「あいぐみ」は「1号車」「のぞみぐみ...
日常

2012年11月19日 ♪「わたしは まっかな リンゴです~」♪

明後日は、待ちに待った「親子りんご狩り」です。大型バスに乗って山形県東根市にあるリンゴ園に親子で出かける予定です。どんなふうに育っているのかな?そこで、園長先生が一昨日リンゴ園に行ってきました。たくさんのリンゴがみんなを待っています。1本の...
行事

2012年11月14日 「11月生まれさんのお誕生会をしたよ。」

今日は、11月生まれさんのお誕生会でした。幼稚園のお隣にある仙台聖フランシス教会で、誕生日の感謝礼拝をみんなでおささげしました。入堂の十字架とろうそくのお手伝いは、青グループのおにいさんたちがしてくれました。お誕生日を迎えることができたこと...
日常

2012年11月13日 「ほっかほっか。おいしいね!」

11月も2週目に入りました。今週からぐっと寒くなるらしいですね。風邪をひかないように気を付けましょう。ところで...。保育室の前のろうかに何やら見慣れぬテーブルのようなもの発見!一体これは何?新しいテーブル? 実は、このテーブル、みんながお...
行事

2012年11月9日 「ぺったんこ。今日ですよ!」

今日はいよいよ「もちつき」の日です。昨日みんなが切ってくれた材料は、こんな風にお雑煮の汁になって、おもちが来るのを待っています。ほうら、いいにおいがしてきたでしょう?さて、おもちをつくのですが、おもちは始めどんな姿をしているの????という...
行事

2012年11月8日 「ぺったんこ?まだですよ~」

11月は「収穫の秋」。実りの秋に感謝の月です。毎日おいしい果物やお米や野菜を食べることができるのも、神さまのお恵みと、それらを作ってくださる農家の方々がいてくださるからです。明日は「第1弾」として、おいしいお米を食べることができるお恵みに感...