2020-10

ようちえん日記

2020年10月6日「『うんどうかい』できました!」

今年度は新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け実施が危ぶまれる状況でしたが応援は各家庭からお一人まで、平日開催、親子競技の割愛など感染防止対策にご協力頂きおかげさまで「うんどうかい」を開催することができました。9月から入園した満3歳児「もも...
ようちえん日記

2020年10月5日 

青グループ(年長)さんがおうちの方たちと一緒に園庭で育ててきた「とうもろこし」収穫の時期がやってきました。お世話役のおかあさんのお話を聞いてさあ、始めましょう。採ったトウモロコシは皮を剥いて...こんな風にできたらポップコーン用のとうもろこ...
ようちえん日記

2020年10月1日 「2021年度入園願書配布、始まりました。」

2021年度入園願書の配布を始めました。募集要項は以下のようになります。詳しくは、募集案内をご用意しておりますので幼稚園までお尋ねください。022-234-5719         《募集人数》  ● 3歳児(年少)... 5名      ...
ようちえん日記

2020年9月30日 「他にもいろいろありました!!!」

これまでご紹介した他にも毎日いろいろなことがありました。ももぐみ(満3歳児)の保育がスタートしました。「とんぼのめがね」を上手に作りました!また、青グループ(年長)さんのおかあさん達が植えて下さった「枝豆」が収穫できました。こんなにたくさん...
ようちえん日記

2020年9月30日 「9月もいろいろありました!『おしごと編』」

ダイジェスト版でお送りしてきた「9月もいろいろありました!」の4回目です。赤グループ(年少)さんも好きな活動を自分で選んで集中して取り組んでいます。青グループ(年長)さんや先生の手元をじっと見つめて次は「ぼくが(わたしが)やってみたい!」と...
ようちえん日記

2020年9月30日 「9月もいろいろありました!『室内あそび編』」

9月は晴れて暑い日もありましたが雨の日も結構ありました。「その3」ではそんな雨の日の室内遊びの様子をご紹介します。みんな大好き「ポキポキブロック」コーナーや「カプラの部屋」では井ケ田に組んでどんどん積み上げて...ついに椅子に乗っても届かな...
ようちえん日記

2020年9月30日 「9月もいろいろありました。『外あそび編』」

今回は、外あそびを紹介します。毎日暑くて「熱中症」に気を付けながらでも、コロナ対策もありマスク着用が辛いほどのひと月でした。せめて外遊びの時だけは、、、と、マスクなしで思いっきりあそびました。何といっても一番人気は「虫探し」集めたダンゴムシ...
ようちえん日記

2020年9月30日 「9月もいろいろありました!『制作編』」

みなさま、こんにちは。すっかりご無沙汰しておりましたが9月も色々ありました。前回ブログを更新した時は暑くて暑くて汗だくの様子を紹介していたのに今は涼しい秋風が吹いています。1年おうちで最も季節の移り変わりを感じるステキなひと月です。この1か...