ようちえん日記 2022年5月31日 「そして・・・」 今日は、昨日採った蕗の皮抜きをして煮物にすることにしました。採った翌日は皮むきをしました。青グループさんが皮むきをしてくれた蕗はこ~んなになりました!そしてこの日の昼食にはこの蕗の煮物が登場しました。ほろ苦い味が季節を感じさせてくれ神さまの... 2022.05.31 ようちえん日記
ようちえん日記 2022年5月30日 「今日は・・・?」 以前このブログで幼稚園の敷地内では食べることができる植物が生息していることをご紹介しました。前回は「よもぎ」をご紹介しましたが今日は「蕗」を紹介します。青グループ(年長)さんたちが園の敷地内に生えている蕗を採りにに行きました。 2022.05.31 ようちえん日記
ようちえん日記 2022年5月29日 「ちょっと前のことですが・・・」 早いものでもうすぐ5月も終わります。そこでお伝え忘れていた活動の様子をひとつ紹介します。先日、青グループ(年長)さんたちの保育室での様子です。何を覗いているのでしょう?子どもたちが大好きな「だんごむし」この日は、その「だんごむし」の絵を描い... 2022.05.31 ようちえん日記
ようちえん日記 2022年5月26日 火曜日は「うんどうあそび」がありました。 毎週火曜日は「うんどうあそび」の時間があります。月に1度、作業療法士の先生が指導に来て下さるのですが今日は、その第1回目を紹介します。上の「たまご」って、なんの卵か、分かる?正解は、また今度! 2022.05.26 ようちえん日記
ようちえん日記 2022年5月25日「始まりました!『お料理活動』」 聖クリストファ幼稚園では青グループ(年長)になると月に1度、「お料理活動」といって調理実習のような活動の時間を持つようになります。今日はその第1回目。昨日からワクワクドキドキ!楽しみに登園してきた青グループさんたちでした。初回は、「じゃがい... 2022.05.25 ようちえん日記
ようちえん日記 2022年5月18日「5月の誕生会」 5月の誕生会を行いました。今月誕生日を迎えるお友だちは全部で5人。教会での誕生感謝礼拝から始まりました。礼拝後、マリヤホールで行われたの「祝会」では「5さいになりました」と自己紹介も立派にできました。先生からのプレゼント、今月の「おたのしみ... 2022.05.23 ようちえん日記
ようちえん日記 2022年5月16日「今日は『園内スタンプラリー』」 先週の金曜日5月13日は台原森林公園で「親子遠足」を行いました。今日は幼稚園を探検する「園内スタンプラリー」をして楽しみました。全員がマリヤホールに集まってスタートです「いってらっしゃ~い」それぞれカードを手に2人一組になって職員室や保育室... 2022.05.18 ようちえん日記