ようちえん日記 2022年4月28日 「くさもち たべた~い」 幼稚園の園庭には「食べられる」植物がいろいろあります。2月には「ふきのとう」を採って「味噌汁」や「ばっけみそ」を作りました。今の季節は「よもぎ」が生えています。「うえのほうのやわらかい ところをやさしく とってね」湯がいて刻み「ゴリゴリ、ゴ... 2022.04.30 ようちえん日記
ようちえん日記 2022年4月27日 「4月の誕生会」 4月27日(水)は4月の誕生会。その様子をご紹介します。誕生日を迎えたことに感謝し司祭様に祝福していただきました。その後、マリヤホールに移って「祝会」です。誕生日を迎える4人はステージ上にスタンバイOK!自己紹介も堂々としていました。先生た... 2022.04.28 ようちえん日記
ようちえん日記 2022年4月25日 「今日は『クリーンスタッフ』のお仕事を紹介します。」 聖クリストファ幼稚園にはみんなが気持ちよく過ごせるよういつも幼稚園をきれいに整えてくれる「クリーンスタッフ」さんがいます。 2022.04.25 ようちえん日記
ようちえん日記 2022年4月22日 「はじめての聖堂礼拝」 今日は新入園児が初めて礼拝堂でお祈りをささげました。青グループ(年長)黄グループ(年中)に交じってお祈りする愛らしい姿が見られ心が温かくなりました。記念に幼稚園から「主の祈りカード」が贈られました。このカードは2011年に東北教区宣教120... 2022.04.22 ようちえん日記
ようちえん日記 2022年4月22日 「昨日は、学年活動がありました。」 聖クリストファ幼稚園は3学年が一緒に生活する「たてわりクラス」が基本なのですがその中でも学年ごとに活動する時間があります。「ひかりぐみ」「あいぐみ」「のぞみぐみ」というクラス名とは別に年少児は「赤グループ」、年中児は「黄グループ」年長児は「... 2022.04.22 ようちえん日記
ようちえん日記 2022年4月20日 こんなあそびもしています! 幼稚園の園庭にはいろいろな木や草花がたくさんあります。その中でもつい先日まで「木蓮」の花が満開でしたが散り始めた「木蓮」の下でこんな姿が見られました。 2022.04.20 ようちえん日記