行事 2016年1月22日 「ところで『青グループ(年長)』さんは・・・?」 前述の「ようちえん日記」でお部屋の様子を紹介しましたが、その中に青グループ(年長)さんがいませんでしたね。その頃、青グループさんは、おでかけしていたのです。「いってきまぁ~す!」「雪で足元が悪いから気を付けてね~!」ここは小松島小学校の体育... 2016.01.25 行事
日常 2016年1月22日 「今日のお部屋の様子は・・・?」 今週は毎日雪遊びができて楽しい毎日です。今日の保育室を覗いてみると・・・?ももグループ(満3歳児)さん。色とりどりの折り紙をちぎって画用紙に貼っています。「何の絵なの?」「ないしょ!」どうやら、この貼り絵には続きがあるらしいのです。今後に乞... 2016.01.25 日常
日常 2016年1月19日 「この冬初の 『雪・ゆき・❄!』」 昨日18日は予報通りの大雪!朝の登園時は交通が大混乱の朝でした。今朝は1時間遅れての始業でした。園庭一面の雪今日は雪遊びができました。園庭の真ん中ではかまくらづくりが始まりました。つみ上げた雪の山に穴を掘ってついに体ごと入っての穴掘りです。... 2016.01.19 日常
日常 2016年1月14日 「みんな いっしょは たのしいね!」 今日から通常保育開始。初日は「学年の日」でした。各学年の活動の様子をのぞいてみましょうか・・・。まずは、赤グループ(年少)さんのお部屋です。先生に本を読んでもらっているようです。続いて黄グループ(年中)さんは?ホールで先生が何やら説明を始め... 2016.01.14 日常
行事 2016年1月13日 「1月生まれの誕生会をしたよ!」 今日は1月生まれさんの誕生日感謝礼拝です。今月は黄グループ(年中)さん2人でした。司祭様が誕生日さんの頭に手を置いて祝福してくださいました。♪ うまれて きょうまで みんなからあいされてきた ともだちのたんじょうびです おめでとう~ ♪ さ... 2016.01.13 行事
行事 2016年1月12日 「あけまして おめでとうございます!」 いよいよ冬休みも明けて2016年の保育が始まりました。年賀状たくさんありがとうございました。さあ、今日から3学期。始業礼拝は青グループ(年長)さんの十字架に導かれて静かに始まりました。司祭様のお話始業式では、園長先生のお話や先生方の冬休みの... 2016.01.12 行事
行事 2015年12月17日 「もろびと こぞりて」迎えたクリスマス☆ 2015年12月17日(木)に行われた2015年度聖クリストファ幼稚園のクリスマス礼拝の様子をご紹介します。クリスマス礼拝第1部は幼稚園の隣にある仙台聖フランシス教会で行われました。平日にもかかわらずおうちの方がたくさん出席してくださりみん... 2016.01.05 行事