日常

日常

2014年5月7日 「2014年度 おひさまひろば、はじまったよ~!」

2014年度の未就園児対象子育て支援サークル「おひさまひろば」が5月7日(水)から始まりました。 久しぶりだったので、みんなどんな顔であそびにきてくれるかな?って先生たちもドキドキ、ワクワク!新しいおともだちも何人か迎え、今日も賑やかに始ま...
日常

2014年4月24日 「おひさまひろば」まもなく始まります!

2014年度の聖クリストファ幼稚園未就園児対象の子育て支援サークル「おひさまひろば」5月から始まります。どうぞみなさん、遊びに来てくださいね。お待ちしております。
日常

2014年4月21日 「♪やねよ~り た~かい こいのぼり~」

先日新学期が始まったばかりですが、もうすぐ5月。5月といえば、端午の節句。幼稚園ではこの季節「こいのぼり」を揚げます青グループ(年長)さんのあつまりで先生が「こいのぼり」を紹介してくれました。「うわぁ~!おおきい!!」その「こいのぼり」を青...
日常

2014年4月18日 「今日もぽかぽか、いい天気!」

4月14日から18日の週は、毎日暖かな日が続いた1週間でした。春の日差しの中でたっぷり外あそびを楽しむことができました。でも、新入園の赤グループ(年少)さんがひとり・・・、ふたり・・・、毎日インフルエンザでお休みするおともだちが増えていき、...
日常

2014年4月15日 「今日の一日は・・・?」

入園式から今日で2日目、昨日泣いていたおともだちも保育室に入って集まりが始まるころには様子がわかってきたのかな?早くも笑顔が出てきました。保育室はどんな様子かな?学年の時間をのぞいてみましたよ。青グループ(年長)さんは身体測定をしていました...
日常

2014年4月9日 「始まりました!2014年度」

大変長らくお待たせいたしました。「ようちえん日記」再開いたします。ながいなが~い冬も終わり子ども達の登園と一緒に春がやってきました。今日から新学期。子ども達の元気に遊ぶ姿、明日の「ようちえん日記」でお伝えしますので乞うご期待。
日常

2014年3月3日 「きょうは、うれしい ひなまつり!」

♪ あかりをつけましょ ぼんぼりに~ ♪今日は、3月3日。幼稚園の玄関には先月立春の頃からお雛さまが飾られております。お部屋では・・・。「白酒」の代わりの「カルピス」と、ひなあられをみんなで一緒にいただきました。女の子も男の子もみんなうれし...
日常

2014年3月3日 「お待たせしました!ようちえん日記 再開します。」

インフルエンザが猛威を振るった2月も終わりを告げ、いよいよ3月が始まりました。先週はインフルエンザや熱、腹痛などで毎日10数人の欠席者が出ておりました。ついに28日(金)は臨時休園の措置をとらせていただきました。おかげさまでインフルエンザの...
日常

2014年2月19日 「おひさまひろば、また来年度会いましょう!」

今日は、今年度最後の「おひさまひろば」。もうすぐ3月ということもあって今日の制作コーナーは「おひなさま」クレヨンでお顔を描いて紙コップの体に張り付けます。素敵なおひなさまがた~くさん!そして今日のおたのしみは・・・?みんなで「ひなあられ」を...
日常

★2014年2月11日 「おひさまひろば」次回開催は、2月19日(水)です。

年度当初の日程が変更となり、明日2月12日(水)開催予定だった「おひさまひろば」は2月19日(水)開催になりました。ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。今年度最後の「おひさまひろば」です。今回も楽しい制作コーナーを用意しておりますの...