ようちえん日記

2013年2月19日 「親と子と教師の絵画展」開催中!

先週15日(金)から仙台メディアテークで「親と子と教師による絵画展」が開催されております。先日の「ようちえん日記」でもお知らせしましたが、聖クリストファ幼稚園でも、子どもたちの作品を出展しました。いもとようこ先生が来園してくださって早9年。...
日常

2013年2月12日 「10th ポカポカホテル」開店中!

昨年12月の「ようちえん日記」で今年も「ポカポカホテル」の開店をお知らせしました。あれから2か月、園庭の藤棚の「ポカポカホテル」には、既にたくさんの(子どもたちが描いた)動物たちが泊まってくれています。絵本作家「いもとようこさん」が当園を訪...
日常

2013年2月8日 合言葉は「だんごむし」

今日は避難訓練を行いました。今年度1回目の避難訓練は保育室の中で地震が起こったことを想定して行いました。2回目は「火事」を想定しての訓練でした。訓練の後、消防士さんに消防車を見せていただき、大興奮でした。3回目の今回は「マリヤホール」に全員...
行事

2013年2月6日 「2月生まれさんのお誕生会をしたよ!」

今日は2月生まれさんのお誕生会。寒い日が続いていますが、お誕生日さんは、元気に登園してきました。お誕生日を迎えることができたこと、神さまに感謝しました。おともだちも一緒にお祈りしてくれましたね。司祭様に祝福していただきました。さて、誕生礼拝...
ようちえん日記

2013年2月1日 「おには~そと、ふくは~うち!」

早いもので、今日から2月。1月は雪がたくさん降り、気温の低い日が続いたおかげで子どもたちはたくさん雪遊びができ、うれしい1ヶ月でした。ところで、明後日3日は「節分」です。暦の上では4日から「春」が来るはずなのですが、どうなることでしょう?今...
行事

2013年1月30日 「ドライカレーパーティー!」

今日は2013年初のお料理活動の日。青グループさんが腕を振るっておいしい昼食を作ってくれました。今日のメニューは・・・?「ドライカレー」カレーは以前にも夏の「お泊まり保育」や「お料理活動」で作ったことがある青グループさん。「普通のカレーとど...
日常

2013年1月24日 ♪「いちねんせいになったら~」

昨年12月のことです。聖クリストファ幼稚園から一番近い小学校「仙台市立小松島小学校」6年生の「総合的な学習の時間」で、『自分づくり 夢教室~未来に向かって~』という授業がありました。その授業に本園の園長も幼稚園教諭の仕事の紹介や幼稚園教諭に...
日常

2013年1月23日 「おにぎりデー」と「おひさまひろば」

今日は、2013年に入って初めての「おにぎりデー」と「おひさまひろば」の様子をご紹介します。2004年10月に起きた新潟県中越地震。その時から始まった「おにぎりデー」。聖クリストファ幼稚園の毎日の昼食はおうちの方が作ってくださったお弁当です...
行事

2013年1月16日 「1月生まれさんのお誕生会をしたよ!」

今日は「1月生まれさん」のお誕生会でした。先週から教会のご用事で韓国におでかけだった司祭様が無事帰国され、お誕生日さんを祝福してくださいました。1月生まれさんは黄グループ(年中)3人、赤グループ(年少)1人そして司祭様の5人です。一人ずつ自...
日常

2013年1月15日 ♪「ゆ~きや こんこ あられや こんこ」 

昨日、この冬初めての大雪が降りました。「ぽかぽかホテル」もすっかり雪化粧。みんな滑らないで幼稚園に来られるか・・・?先生たちは心配していました。でも!みんな元気に登園してきてくれました。服装もバッチリ!!早速園庭で雪遊び。「よいしょ、よいし...