ようちえん日記

ようちえん日記

2023年6月15日「梅雨の季節の『室内あそび』は・・・?」

梅雨の季節になり、室内遊びが増える時期です。そんな今日。お部屋の様子を覗いてみました。
ようちえん日記

2023年6月8日「ももぐみ(満3歳児)さん、保育開始しました」

ようちえん日記

2023年6月6日「青グループ(年長)さんは、味噌作り」

赤グループ(年少)さんがジューンベリー摘みをしたことを先程紹介しましたが同じ6月6日、青グループ(年長)さんは味噌の仕込みをしました。必要なものは、茹でた大豆、豆のゆで汁、塩、こうじそして青グループさんの「ちから」。さあ、準備は整いました!...
ようちえん日記

2023年6月6日「『ジューンベリー』が採れたよ!」

幼稚園の敷地内から食することができる実や草花が採れることはこれまでも何度かご紹介してきましたが6月に入って、いよいよベリー系の実がなり始めました。今日は赤グループ(年少)さんに収穫してもらいました。たくさん採れたので、お味見も!「あま~い」...
ようちえん日記

2023年6月2日「園庭では『蕗』も採れます」

今年の1月17日のブログ「ようちえん日記」で園庭で採れたふきのとうを天ぷらにしてお昼に食べたことを紹介しました。「ふきのとうが採れる」ということは「『蕗』も採れる!」ということで昨日はその『蕗』を採り1本1本丁寧に皮・すじを剥いて煮物の下ご...
ようちえん日記

2023年5月31日「赤グループ(年少)さんたちは・・・?」

青グループ(年長)さんたちがお料理活動をしている間、他の学年はどうしていたのでしょう?赤グループ(年少)さんたちの様子を覗いてみました。音楽に合わせて、歩いたり、走ったり、うさぎになったり。「音楽あそび」をしていたようです。最後には、「かく...
ようちえん日記

2023年5月31日「みんな今日からコックさん?」

ようちえん日記

2023年5月24日「今日は、5月の誕生会でした。」

5月24日(水)今日は5月の誕生会をしました。朝雨が降りその後のお天気も心配だったので誕生礼拝は教会に行かず幼稚園のホールで行うことにしました。教室で礼拝前の祈りを済ませ青グループ(年長)さんが持つ十字架を先頭に廊下を歩いてホールへ向かいま...
ようちえん日記

2023年5月23日「さつまいもの苗植えをしたよ」

今日5月23日(火)はJA仙台のみなさんのご指導の下とちの木会(保護者会)主催「サツマイモの苗植え」を行いました。おうちの方たちが園庭の一部に作ってくれていた「畑」の土をJA仙台のみなさんがさらに柔らかくしてくれて準備万端整いました!一人ず...
ようちえん日記

2023年5月19日「♪あの子の遠足~」

昨日のお天気とは打って変わって朝から雨模様で、降ったり、止んだり、空が明るくなっ高と思うと、ポツポツ降ったり・・・空模様が忙しい日でした。今日は待ちに待った「親子遠足」の日でしたが「ようちえんで えんそく」の日となりました。幼稚園に集まるこ...