ようちえん日記 2023年5月18日「5月なのに、真夏日?!」 まだ5月も中旬というのに、今日は真夏日という予報が出ていました。ほんとに暑い日でした。そんな園庭では?ホースから出る水にみんなが集まって泥んこ遊びが始まりました足で土をこねたりケーキを作ったり・・・たらいにためた水で遊ぶ人もいたようです。水... 2023.05.19 ようちえん日記
ようちえん日記 2023年5月17日「今年も、梅の季節がやってきました!」 幼稚園の敷地内に美味しい実が生る「梅の木」があります。今年もたくさんの実を結んでくれました。最初は「梅ジュース」を作るので今日は青グループ(年長)さんが採ってくれました。この実を使って赤グループ(年少)さんがジュースを作ってくれることになり... 2023.05.18 ようちえん日記
ようちえん日記 2023年5月12日「ゴールデンウィークも終わり・・・」 ゴールデンウィークも終わり、久しぶりに幼稚園の生活に戻った子ども達。おうちの人と離れるのが寂しくて泣いちゃう子が多い!っと思いきやみ~んな幼稚園が始まるのを楽しみにしていたんですって。特に赤グループ(年少)さんたちはおべんとうの時間がお楽し... 2023.05.17 ようちえん日記
ようちえん日記 2023年4月28日「今日は、どんな日?その2」 午前保育が続いた4月でしたが、昨日27日(木)から青グループ(年長)さんと黄グループ(年中)さんの「おべんとうの時間」が始まりました。昨日27日(木)は初日ということもあり、おにぎり弁当にしてみんなで「ピクニックごっこ」をすることにしました... 2023.04.28 ようちえん日記
ようちえん日記 2023年4月28日「今日は、どんな日?その1」 今日は各クラスごとの様子を紹介します。まずは「あいぐみ」。ひもをもって新体操でしょうか?それとも、エアロビクス?いやいや、ひもを使っていろいろな者に変身ごっこ!最後は「しっぽとり」ゲームに進化していったそうです。続いては「のぞみぐみ」です。... 2023.04.28 ようちえん日記
ようちえん日記 2023年4月27日「『わっか』でなにしてるの?」 幼稚園の廊下を歩いていたら「わっか」に入った2人組がやってくるのが見えました。電車ごっこをしているでしょうか???どこにいくのでしょう?「ひかりぐみをでて、ろうかを まっすぐあるいていきひだりに まがったところにある ベンチのうえのはこのな... 2023.04.28 ようちえん日記
ようちえん日記 2023年4月26日「今年度、最初の誕生会でした」 今日は今年度最初4月生まれの誕生会でした。久しぶりに雨が降り、教会への移動が難しかったので今日は、礼拝から幼稚園のホールで行うことにしました。青グループ(年長)さんが持つ十字架の後に続いて教室からホールまで隊列になって歩きました。誕生日を迎... 2023.04.26 ようちえん日記
ようちえん日記 2023年4月25日「きょうはもうひとつ」 以前この「ようちえん日記」で園の敷地内で「ふきのとう」を採り天ぷらにして食べた話を紹介しましたが今日は、そのふきのとうが採れた場所から「蕗」を採り皮を剥いて、調理の下ごしらえをしました。「こ~んなになが~くむけたよ!」何にして食べましょうね... 2023.04.25 ようちえん日記
ようちえん日記 2023年4月25日「今日の『制作活動』は・・・?」 先週、今年度初めての制作活動について紹介しましたが、今日は、その続きです。黄グループ(年中)さんの教室を覗いてみましょう。先週は、「たんぽ」でペタペタ色を付けていましたが今日はハサミを使って丸いものを切っていますね。丸く切るのはとっても難し... 2023.04.25 ようちえん日記