行事 2013年8月28日 「8月生まれさんのお誕生会をしたよ」 今日は8月生まれさんのお誕生会でした。今日の誕生感謝礼拝の十字架当番はAくん。 おたんじょうびさんのおうちの方も一緒にお祈りしました。 ひとりひとりの頭の上に手を置いて、お祈りしてくださいました。みんなで心を合わせて聖歌を歌いました。♪ う... 2013.08.29 行事
行事 2013年8月27日 「2学期始まりました!」 今日から、2学期が始まりました。1ヶ月半近くの夏休み久しぶりに会う子どもたちはぐん、と背が伸びて大人びた顔つきになっていました。 2学期初めての礼拝は「始業礼拝」です。今日の十字架当番はHちゃんが、ろうそくはKくんがお手伝いしてくれました。... 2013.08.27 行事
行事 2013年8月19日 「楽しかったお泊り保育」 もう、かれこれ1ヶ月近く前のことになってしまいましたが、7月23日(火)、24日(水)に青グループ(年長)さんたちの「お泊り保育」が行われました。 今年も幼稚園に1泊するプログラムでした。今年は、松島水族館までおでかけしました。 水族館に到... 2013.08.19 行事
行事 2013年7月18日 終業日 その2 ひとつ前の「ようちえん日記」で「楽しい夏休みを過ごしてね。」と、ごあいさつしましたが、実は、今日はもう一つ、夕方から「お楽しみ」が待っていたのでした。「夏のつどい」一度おうちに帰ったみんなが、夕方5時半にまた幼稚園に集まって「お楽しみ会」を... 2013.07.24 行事
行事 2013年7月18日 終業日 その1 今日は1学期の終業式でした。幼稚園のお隣にある仙台聖フランシス教会で終業礼拝をしました。礼拝が済んでから、幼稚園のマリヤホールに移って終業式を行いました。園長先生と、夏休みの「3つのやくそく」をしました。 ... 2013.07.24 行事
行事 2013年7月5日 「水・金・地・火・木・・・。」 青グループ(年長)さんが「仙台市天文台」に出かけてきました。 青グループだけで遠くに出かけるのは、これが初めてです。 朝からみんな大はりきり!集合時刻の5分前にはもう出発できるくらい準備完了!! 幼稚園からバスに乗ること小1時間。天文台に着... 2013.07.08 行事
行事 2013年7月3日 「7月生まれさんの誕生会をしたよ。」 今日は、7月生まれさんの誕生会でした。今月は黄グループ(年中)さんが3名赤グループ(年少)さんが3名合わせて6名の誕生会でした。おたんじょうびさん一人ひとりの頭に手を置いてお祈りしていただきました。誕生日感謝礼拝の後は、マリヤホールでお楽し... 2013.07.03 行事
行事 2013年7月1日 「親子リトミック教室」 今日は、母の会主催「親子リトミック教室」が行われました。今回は、黄グループ(年中)親子。講師は「セシリア・ミュージック・アカデミー」から4人の先生方がおいでくださいました。マリヤホールが「リトミック遊園地」に大変身。雨が降っても、風が強くて... 2013.07.02 行事
行事 2013年6月28日 「手をあげて、みぎ、ひだり、みぎ」 今日は「親子交通安全教室」がありました。今年度も仙台市ひと・まち交流財団から交通指導員の方が来てくださって交通安全について楽しくお話してくださいました。今年度は、だ~いすきな「アンパンマン」が来てくれました。車に乗った時は、シートベルトを締... 2013.07.02 行事
行事 2013年6月26日 「黄・赤グループさん、召し上がれ!」 今日は青グループ(年長)2回目の「お料理活動」の日でした。先月お味噌汁を作った時に包丁の使い方やまな板の使い方なども教わりました。おうちでもお味噌汁を作ってごちそうしたんですって。そんな青グループさん、今日はカレーに挑戦です。じゃがいもや人... 2013.07.01 行事