2025.9.18 黄グループ(年中)の「実験」

紙の再生に興味がある黄グループ。
なんせ、以前お寿司屋さんで
寿司のシャリとして使った
花紙が大量に残っているのです。

ただ捨てるにはもったいない。
調べたところ
紙は粘土になるらしい・・・。
ほんと?
まずは今日はその花紙をちぎって
遊ぶことから♪

花紙ってホントに紙?
プラスチックじゃないよね。
ということは燃えるの?
実験してみよう!
火を使うから
これは園長先生に相談ね。

無事に許可をもらえたので
実験開始!

燃えた!
やっぱり紙なんだね。

さらに花紙をちぎって
紙粘土作り開始!

色が必要な人は
色つきの花紙も混ぜて
水とのりを入れてこねます。

こしてしぼりましょう。

粘土のようになったら
好きな形を作ります。

しばらく乾かしましょう。
どうなっていくのかしら。
楽しみだね♪