日常

2013年6月11日 「久しぶりの曇り空」

毎日とても良いお天気が続き、梅雨に入る前ということを忘れてしまうほどでした。今日は久しぶりに曇り空でした。でも、涼しくって体を動かすにはちょうど良い日でした。そして、「うんどうあそび」がありました。赤グループさんは今日が初めてなので、全員で...
日常

2013年6月6日 「初代園長 記念礼拝」

今日は、聖クリストファ幼稚園 初代園長「シスター マリヤ=マーガレット」を記念する礼拝が行われました。今から60年近く前、湿地だったこの地にアメリカからやってきたシスターマリヤが聖クリストファ幼稚園を作りました。そのシスターの働きに感謝して...
日常

2013年5月31日 「グラッときたら、だんごむし。」

今日は、「避難訓練」をしました。今年度初めての訓練なので、赤グループさんは、もしかしたら生まれて初めての避難訓練なのかもしれません。そこで今日の訓練は、いつも活動している保育室内で地震が起こったら?と、想定して行いました。事前の説明に子ども...
行事

2013年5月29日 「青グループ お料理活動始まりました!」

今日は、2013年度初の「青グループお料理活動」の日でした。青グループ(年長)さん達はまだ黄グループ(年中)の頃からこの活動をとっても楽しみにしていました。エプロンをつけてこれからの手順について話を聞きました。今日の食材の紹介です。今日は初...
ようちえん日記

2013年5月29日 「い しさいさま、 どうぞ よろしく!」

この4月から、日本聖公会東北教区主教の加藤主教さまが、幼稚園のチャプレンとして水曜日の聖堂礼拝に来てくださっていますが、主教様がお忙しくていらっしゃれないときには、李司祭さまが来て下さることになりました。李 贊熙司祭さまは、お隣の国、韓国か...
日常

2013年5月24日 「あんなこと、こんなこと part 2」

「part 1」で赤グループのおべんとう体験日の様子を紹介しましたので、「part 2」では青・黄グループのおべんとうの様子をご紹介しましょう。♪「て~んの おとうさま いまここにいただく ごはんを ありがとう アーメン」お祈りをして、いた...
日常

2013年5月24日 「あんなこと、こんなこと part 1」

今週もいろいろなことがありました。まずは赤グループの「おべんとう体験日」。聖クリストファ幼稚園は日々の基本的な生活をとても大切にしています。小さなひとつひとつを丁寧に覚えていきたいと思っています。21日(火)は赤グループのお弁当体験日でした...
日常

2013年5月17日 「今週の後半は・・・?」

昨日、今日とお天気も良く外であそぶことができました。幼稚園の隣には日本聖公会東北教区の研修施設「青葉静修館」があります。お天気の良い日には、そこの庭であそぶことがあります。昨日は青グループさんたちが青葉の庭を駆け回ってあそびました。みんなで...
日常

2013年5月16日 「今週の前半は・・・?」

朝起きると、「今日は何を着て行こうかな?」「外であそべるかな?」と、窓の外を眺める日が続いています。天気がよくって半袖で遊べたかと思うと、次の日が急に寒くなったりして、みなさん、体調を崩したりしていませんか?今日は、聖クリストファ幼稚園の今...
行事

2013年5月15日 「5月生まれさんの誕生会をしたよ!」

今日は「5月生まれさん」の誕生会でした。5月も半ばだというのに、今日も少し肌寒い日でした。でも子どもたちはみんな元気よく登園してきました。今月は青グループ(年長)2人黄グループ(年中)1人赤グループ(年少)3人合わせて6人のお祝いでした。加...