ようちえん日記 2018年10月10日 園庭に「はたらくくるま!」 新園舎1階部分が使用可能になり保育を始めて約1か月になります。園舎内の窓からは園庭を作ってくれている工事のおじさんたちの姿が見えます。手が届くほどの近さに「はたらくくるま」が‼シンボルツリーの「とちの木」傍には「土管のトンネル」と「築山」が... 2018.10.21 ようちえん日記
ようちえん日記 2018年10月3日 「新園舎の『感謝礼拝』と『祝福式』」行いました。 7月に300名もの卒園生たちが集まってくれて旧園舎の「お別れ会」をしたことは以前この「ようちえん日記」でもお伝えしました。長い夏休みを終えて9月10日から新園舎で保育を始めております。まだ地下部分や園庭などの工事が続いておりますが、保育室が... 2018.10.13 ようちえん日記
ようちえん日記 2018年10月4日『入園説明会及び新園舎一般公開いたします』 10月1日より2019年度園児募集が始まり園児募集案内と入園願書をお配りしております。入園説明会は10月13日(土)10時から行います。ご参加下さる方は幼稚園022(234)5719までお電話でお申し込みください。また、ひきつづき同日11時... 2018.10.04 ようちえん日記
ようちえん日記 2018年9月30日 「10月2日から『入園願書配布いたします』」 台風24号の影響で明日の保育開始時刻を遅らせることにいたしました。これに伴い2019年度園児募集案内及び入園願書の配布も明後日10月2日(火)からとさせていただきますので宜しくお願い致します。なお、お問い合わせは幼稚園234-5719もしく... 2018.09.30 ようちえん日記
ようちえん日記 2018年7月18日 「長い間 ありがとう!」その2 7月14日は卒園生による「園舎おわかれの会」を行いましたが、7月18日には在園児による「感謝の会」を行いました。保育室内を使ってスタンプラリーのようなゲームをしました。親子で園舎内のいろいろなところを探し回る...。マリヤホールでは、みんな... 2018.09.11 ようちえん日記
ようちえん日記 2018年7月14日 「長い間 ありがとう!」その1 今年聖クリストファ幼稚園は創立62年になります。これまでたくさんの子供たちを見守り、育ててくれた園舎をこの夏解体し9月から新園舎で生活することになりました。そこで7月14日(土)に「園舎おわかれの会」を行いました。創立より60数年の思い出の... 2018.08.23 ようちえん日記
ようちえん日記 2018年8月 「一学期の『あんなこと・こんなこと』その3」 毎年プールの時期になると青グループ(年長)さんがお掃除をしてくれます。園舎改築のため夏休み中にこのプールも解体してしまいます。これまで遊んでくれたプールへの感謝の気持ちを込めて念入りに磨いてくれました。 2018.08.22 ようちえん日記
ようちえん日記 2018年8月 「一学期の『あんなこと・こんなこと』その2」 またまた6月のある日青グループ(年長)さんが今年も「みそつくり」に挑戦しました。毎年卒園生のHくんとKくんのお母さんが教えて下さるのです。大豆と麹と塩を混ぜ合わせてあとはみんなの「おいしくなぁれ!」の気持ちを注入して秋まで待ちましょう。とこ... 2018.08.17 ようちえん日記
ようちえん日記 2018年8月 「一学期の『あんなこと・こんなこと』その1」 しばらくご無沙汰しておりました。この2か月の間幼稚園ではいろいろなことがありました。60年間たくさんの子供たちを育ててくれた園舎での生活も残りわずかとなりました。『その1』では、自然の恵みを感じながら行った活動についてご紹介します。3月に卒... 2018.08.08 ようちえん日記
ようちえん日記 2018年5月30日 「初めての『お料理活動』」 青グループ(年長)になると新しい活動が始まります。包丁を使って野菜を切ってお昼ごはんを作る『お料理活動』です。今年度初回は5月30日(水)でした。まずはエプロンを付けて...じゅんびOK !今回は初めてなので、包丁の使い方、そして使った後の... 2018.07.05 ようちえん日記