日常 2013年9月19日 「だんごをたべた、い~くつたべた?」 今夜は「十五夜」。天気予報は「晴れ」。しかも今年のように、「十五夜」が「満月」になるのは次は8年後の2021年!素敵な夜になりそうです。 というわけで、今日は「お月見だんご」を作って食べることにしました。 マリヤホールに集まってまずは先生の... 2013.09.20 日常
行事 2013年9月11日 「9月生まれさんのお誕生会をしたよ」 礼拝堂で、9月生まれさんのお誕生日をみんなで感謝しました。主教様が一人一人の頭に手を置いて祝福してくださいました。 礼拝の後はマリヤホールに移動して、お祝いの会をしました。ひとつ大きくなったおたんじょうびさん。一人ずつ自己紹介。 それから、... 2013.09.12 行事
行事 2013年9月6日 「ようこそ!おじいちゃん、おばあちゃん」 もうすぐ『敬老の日』。聖クリストファ幼稚園では、毎年9月のはじめになると、「祖父母のつどい」を行います。 今日は、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に登園してくる子どもたちもいました。 集まってくださったおじいちゃん、おばあちゃん達は、(と、... 2013.09.10 行事
日常 2013年9月2日 「未就園児親子リトミック教室」開催します。 今月末、満3歳の未就園児を対象にした「親子リトミック教室」を開催します。 (在園4歳児の「親子リトミック教室」の様子) 参加ご希望の方は下記のご案内をご覧になり電話にてお申し込みください。 「おひさまひろば 親子リトミック教室」 ... 2013.09.02 日常
日常 2013年8月29日 「きもちい~い!」 つい先日まであんなに暑かったのに、今日は秋を感じさせる爽やかな風が吹いてきました。 暑くなったら水あそびしようかな?なんて思い、着替えも用意してきてもらったけど、涼しくって水浴びはできませんでした・・・。 でも、おかげでたくさん外あそびで... 2013.08.29 日常
行事 2013年8月28日 「8月生まれさんのお誕生会をしたよ」 今日は8月生まれさんのお誕生会でした。今日の誕生感謝礼拝の十字架当番はAくん。 おたんじょうびさんのおうちの方も一緒にお祈りしました。 ひとりひとりの頭の上に手を置いて、お祈りしてくださいました。みんなで心を合わせて聖歌を歌いました。♪ う... 2013.08.29 行事
行事 2013年8月27日 「2学期始まりました!」 今日から、2学期が始まりました。1ヶ月半近くの夏休み久しぶりに会う子どもたちはぐん、と背が伸びて大人びた顔つきになっていました。 2学期初めての礼拝は「始業礼拝」です。今日の十字架当番はHちゃんが、ろうそくはKくんがお手伝いしてくれました。... 2013.08.27 行事
日常 2013年8月26日 「さあ、はじまるよ~!」 いよいよ明日から2学期が始まります。みんなどんな夏休みを過ごしたのかしら?山へ行ったかな?海や湖、プールで泳いだりもしたかしら? 先日紹介した園庭のひまわりたち。りっぱな花をつけ始めましたよ。 幼稚園に来たら、「せいくらべ」してみようか。 ... 2013.08.26 日常
行事 2013年8月19日 「楽しかったお泊り保育」 もう、かれこれ1ヶ月近く前のことになってしまいましたが、7月23日(火)、24日(水)に青グループ(年長)さんたちの「お泊り保育」が行われました。 今年も幼稚園に1泊するプログラムでした。今年は、松島水族館までおでかけしました。 水族館に到... 2013.08.19 行事
日常 2013年8月19日 「お待たせしました!」 夏休みに入って、長らく調整中だった「ようちえん日記」、ようやく再開いたしました。夏休みに入ったころは毎日涼しくいつになったら夏らしくなるのかしら?なんて、心配していましたよね。そんな頃が懐かしい...。 毎日暑い日が続いておりますが、皆様い... 2013.08.19 日常