行事

行事

2015年5月27日 「今年初めての『お料理活動』」

青グループ(年長)になってみんなが楽しみに待っていたのは「お料理活動」。まずは準備の説明から始まりました。なにせ本物の包丁を使うのですから切り方から片付けまで丁寧に扱わないとケガをしてしまいます。みんな真剣に先生の話を聞いていました。さあ、...
行事

2015年5月15日 「♪おかをこえ いこうよ~!」

5月15日(金)は毎年恒例の「親子ハイキング」の日でした。雨の心配なんて全くいらない、爽やかな空の下、台原森林公園に集合していざ しゅっぱ~つ!クラスごとに親子でおともだちと楽しくおしゃべりしながら歩きました。周りは一面 緑・緑!目も心も元...
行事

2015年5月13日 「5月の誕生会をしたよ!」

5月13日(水)は5月生まれのおともだちの誕生会でした。教会の礼拝堂で誕生日感謝のお祈りをささげました。誕生日さんは司祭様に祝福していただきみんなのお祈りの中で誕生日を迎えることができました。さて、礼拝の後は幼稚園のマリヤホールに戻って祝会...
行事

2015年4月28日 「4月生まれの誕生会をしたよ!」

4月28日(水)は今年度最初の誕生会をしました。4月生まれさんは青グループ(年長)さんが4人黄グループ(年中)さんが3人でした。今年も幼稚園の隣にある仙台聖フランシス教会で誕生日の感謝礼拝をささげて一日が始まりました。誕生日さんは司祭様が一...
行事

2015年4月15日 「ぽかぽか陽気で、いい天気!その2」

青グループ(年長)さん達が祭壇奉仕についての話を聞いている時、黄グループ(年中)さん達は一足先に園庭に出ていました。おっとっとっと・・・滑りそうなところをぐっと踏ん張って登っています。こちらはゆったりひなたぼっこ。「女子会」ですか?「なにか...
行事

2015年4月13日 「今日から みんな 仲間だね!」

4月13日(月)は2015年度の入園式でした。みんなの顔はワクワク・ドキドキしているよう。ちょっぴり不安そうな顔で保育室に入った子どもたちでしたが、お部屋の中で先生と手をつないで列車になると・・・。にこにこ顔で「さあ!しゅっぱ~つ!!」のぞ...
行事

2015年4月9日 「お久しぶり!よろしくね。」

今日4月9日(木)からいよいよ2015年度が始まりました。教会で始業礼拝をささげたあとマリヤホールで始業式を行いました。お引越しなどで転入してきたおともだちの紹介がありました。続いて進級したので新しいバッヂの贈呈です。園長先生から一人一人に...
行事

2015年4月2日 「イーグルぐるぐる体操!楽しかったね」

今日、4月2日は楽天野球団からご招待いただき、親子で「イーグルぐるぐる体操」のDVD撮影会に参加してきました。とってもいい天気で絶好の観戦日和!他の幼稚園のおともだちもたくさん参加していました。クラッチとクラッチーナそして体操のひろみちおに...
行事

2015年3月18日 「もうすぐ ようちえん。まってるよ!」

今日、3月18日は新入園児の「一日入園」の日でした。おうちの方と離れて子どもたちと先生だけで集まりをしてみました。弟や妹が入園するので付き添ってきた在園のおにいさん、おねえさんが名札を付けてくれたり一緒にあそんでくれたりしました。早速仲良く...
行事

2015年3月17日 「今日は、修了式」

今日3月17日は2014年度の修了式。教会での「修了礼拝」にはおうちの方も一緒に出席してくださいました。1年間幼稚園に通えたこと、みんなと一緒に過ごせたことを感謝しました。青グループ(年長)さんが卒園して礼拝堂の席も半分空いちゃって淋しくな...