青グループ(年長)さんはもうすぐおとまりかい。
学年の時間になると
少しずつ準備を進めているようです。
今日は先生が子どもたちに
「固いひも」を触らせていました。

「これは麻っていう素材です。
この前みんなで作ったランタンに
麻ひもで持ち手を作りましょう。」
ということで

このランタンのひもを

三つ編みで編んでいくんですって!
三つ編みはおしごとで
何度も経験している子もいますね。
先生のやり方を見て
「やったことあるー!」
「ないー。」
色々な声が聞こえました。

子どもたちは慣れない固い素材に
苦労しながら
丁寧に編んでいきます。

ゆっくりゆっくり。

丁寧に。

できた!
麻は強いから
重いランタンにぴったりだね。

完成したランタンに灯す日が待ち遠しいね。
