行事 2015年1月16日 「小学校探検に行ってきたよ!」 今日は青グループ(年長)さんたちが仙台市立小松島小学校へ「学校探検」に出かけてきました。毎日おうちの方と登園してくる慣れた道ですが自分たちだけで歩くのはドキドキです!車がたくさん通る道を無事横断しの方に入っていくと・・・。いよいよ小松島小学... 2015.01.16 行事
行事 2015年1月14日 「1月生まれの誕生会をしたよ!」 今日は1月生まれさんの誕生会教会の礼拝堂で誕生日感謝の祈りをささげ司祭様に祝福していただきました。そして、マリヤホールに移動して「お祝いの会」が始まりました。今月のお誕生日さんは赤グループ(年少)Nちゃんとおかあさん。(おねえちゃんも1月生... 2015.01.15 行事
行事 2014年1月13日 「はじまりました!3学期」 いよいよ3学期が始まりました。教会で始業礼拝。子どもたちの歌声が今学期も聖堂に響き渡ります。幼稚園のマリヤホールに移動して「始業式」です。≪園長先生のお話≫「ことしは『ひつじどし』。ひつじは、聖書や聖歌に数多く登場する動物です。そして、1匹... 2015.01.14 行事
行事 2014年12月24日・25日 「クリスマスおめでとうございます」 幼稚園のクリスマス礼拝は12月18日(木)に行われこの「ようちえん日記」でもご紹介いたしました。そしていよいよ幼稚園のお隣にある仙台聖フランシス教会で24日にはイヴ礼拝が25日にはクリスマスの礼拝が行われました。幼稚園のおともだちもたくさん... 2015.01.06 行事
行事 2014年12月19日 「♪おめでと、メリークリスマス。 みんなで メリークリスマス。」 12月19日(金)は2015年度に入園する予定の小さなおともだちをお招きして「クリスマス会」を行いました。青グループさんが一緒にあそんでくれました。歌を歌ったり、一緒にダンスを踊ったり。まあ!今日もサンタさんからプレゼントとカードが届きまし... 2014.12.22 行事
行事 2014年12月18日 「天には栄光、地には平和!」 11月30日からアドベントの期節に入り、幼稚園の子どもたちはクリスマスの準備を迎えるためいろいろな準備をしてきました。先日の「ようちえん日記」でもお話しましたが、アドベントクランツのろうそくがもうすぐ4本になろうとしています。そしてクリスマ... 2014.12.22 行事
行事 2014年のイヴ礼拝及びクリスマス礼拝のお知らせ 救主降生2014年クリスマス礼拝案内 12月24日(水) 午後6時 降誕日前夕礼拝 「聖書朗読とキャロルの夕べ」―キャンドルサービス― 司 式・クリスマス講話: 司祭 笹森伸兒 ... 2014.12.22 行事
行事 2014年12月10日 「12月生まれさんの誕生会をしたよ!」 ちょっと前になってしまいましたが・・・。12月10日(水)今月の「誕生会」を行いました。その様子を紹介いたします。クリスマスまでの4回の日曜日ごとに1本、また1本と「アドベントクランツ」のろうそくの灯が増えていきます。この週は2本目のろうそ... 2014.12.22 行事
行事 2014年11月21日 「きょうは うれしい かんしゃさい~」 11月21日(金)は、「収穫感謝礼拝」の日でした。登園前幼稚園のお隣にある仙台聖フランシス教会におうちの人と一緒に寄って祭壇の前におうちから持ってきた野菜や果物、お米などをおささげしました。「おじいちゃんの畑で採れた野菜を持ってきたよ!」と... 2014.12.02 行事
行事 2014年11月14日 「ぶんぶんさん 登場~!」 11月中旬のことです。母の会主催の行事で「親子で楽しめる会」がおこなわれました。どんな会だったか?ちょっとご紹介しますね。これからなにが始まるのか?誰が来るのか?全く知らされていない子ども達。ドキドキワクワクしながら待っていました。そこへ、... 2014.12.02 行事