行事

行事

2012年11月29日 母の会主催講演会「クリスマスに向けて」

今日は、母の会主催の講演会「クリスマスに向けて」が行われました。会場は、幼稚園のお隣の「仙台聖フランシス教会」子どもたちが歌っている聖歌「主をまちのぞむアドベント」を歌って礼拝が始まりました。おかあさんによる「聖書朗読」や「聖歌の伴奏」もあ...
行事

2012年11月21日 「りんご狩りに行ってきたよ!」

今日はみんながとっても楽しみにしていた「りんご狩り」の日。幼稚園の近くにある「東照宮」の駐車場をお借りして、バスの中で「集合!」朝9時を過ぎると、みんなが元気に集まってきました。「夕べはよく眠れたかな?」「あいぐみ」は「1号車」「のぞみぐみ...
行事

2012年11月14日 「11月生まれさんのお誕生会をしたよ。」

今日は、11月生まれさんのお誕生会でした。幼稚園のお隣にある仙台聖フランシス教会で、誕生日の感謝礼拝をみんなでおささげしました。入堂の十字架とろうそくのお手伝いは、青グループのおにいさんたちがしてくれました。お誕生日を迎えることができたこと...
行事

2012年11月9日 「ぺったんこ。今日ですよ!」

今日はいよいよ「もちつき」の日です。昨日みんなが切ってくれた材料は、こんな風にお雑煮の汁になって、おもちが来るのを待っています。ほうら、いいにおいがしてきたでしょう?さて、おもちをつくのですが、おもちは始めどんな姿をしているの????という...
行事

2012年11月8日 「ぺったんこ?まだですよ~」

11月は「収穫の秋」。実りの秋に感謝の月です。毎日おいしい果物やお米や野菜を食べることができるのも、神さまのお恵みと、それらを作ってくださる農家の方々がいてくださるからです。明日は「第1弾」として、おいしいお米を食べることができるお恵みに感...
行事

2012年10月19日 「♪ おおがたバスに のってます~ ♪」

今日は、「秋の園外保育」の日。今日もお天気に恵まれました。子どもたちだけで、おでかけです。大型バスに乗り込んで、「いざ しゅっぱ~つ!」車酔いを心配していたおともだちもいましたが、車内は楽しくおおにぎわい!あっという間に第1の目的地に到着し...
行事

2012年10月12日 「今年も消防車が来てくれました!」

今日は、火災の避難訓練を行いました。お弁当も食べ終わり、お部屋でゆっくり過ごしている時間に「台所で火事が起きました。先生のお話をよく聞いて、動きましょう。」この放送で、避難訓練は始まりました。お部屋で先生から渡されたハンカチをしっかり口元に...
行事

2012年10月10日 「10月生まれさんのお誕生会をしたよ」

今日は10月生まれさんのお誕生会をしました。幼稚園の隣にある仙台聖フランシス教会でお誕生日の感謝礼拝をおささげしました。司祭様に祝福していただきました。「神様のお恵みが、豊かにありますように。」さあ、礼拝が終わったらマリヤホールでお楽しみの...
行事

2012年9月29日 「がんばりマンだ!えい、えい、おーっ!」

昨日まで開催が危ぶまれていた空模様も、みんなのパワーで、何とか曇り空になり、「スポーツデー」を始めることができました。朝の準備は、お父さんたちが来てくださいました。子どもたちが作った万国旗を飾って、開会式を待つばかり。プラカードを持つ青グル...
行事

2012年9月12日 「9月生まれさんのお誕生会をしたよ。」

今日は、9月生まれさんのお誕生会。幼稚園のお隣にある仙台聖フランシス教会で誕生礼拝をおささげしました。十字架やろうそくのお手伝いをしてくれた青グループさんに続いてみんなも入堂してきます。今月は、4人のおともだちが誕生日を迎えます。おたんじょ...