日常 2015年6月11日 「お・ま・け !?」 東根市のりんご園にでかけて作業のおてつだいをする「親子でりんご園のお手伝いをしよう会」を始めて、2年目になります。先日そのりんご農家の方から「さくらんぼ狩り体験」のお誘いがありました。見事な「佐藤錦」!!急なご案内でしかも平日午前保育の日の... 2015.06.22 日常
日常 2015年6月8日 「今年は『ずんだもち?』」 昨年の今頃は・・・。幼稚園下の駐車場で梅がたくさん採れました。クラスで一瓶ずつ梅ジュースを作って「夏のつどい」でおいしくいただいたっけね。ところが、ことしは・・・?その梅の木に全く実がついていないのです!どうも今年は実がつかない年らしい・・... 2015.06.11 日常
日常 2015年6月3日 「おにぎりデー 始まりました。」 今年も「おにぎりデー」が始まりました。2004年10月新潟で大きな地震が起こりたくさんの方が被害に遭われました。その時、私たちに何かできることはないか?ということで始まったのが、この「おにぎりデー」です。月に1度おべんとうをおにぎりにしてお... 2015.06.08 日常
日常 2015年5月28日 「これから、いっしょにたべようね!」 今日は、赤グループ(年少)さんのお弁当体験日でした。6月から赤グループさんのお弁当が始まるのですが、その前に今週体験日を持ちました。「おべんとう出したらつぎはなにをするのかな?」じっと隣の青グループ(年長)さんを見ています「こうやって、袋は... 2015.05.29 日常
日常 2015年5月12日 「今年度初の『うんどうあそび』」 今年度初の「うんどうあそび」の日です。準備体操の後は・・・。今年度も作業療法士の紺野先生のご指導の下「運動と感覚」をテーマにした「うんどうあそび」をしていきます。まずは、紺野先生の後について歩き始めました。トトロの音楽に合わせて♪あるこう~... 2015.05.18 日常
日常 2015年5月9日 「りんごの花って、白いんだよ!」 今年度も始まりました。任意参加型親子で「りんご園のお手伝いしよう会」東根市東郷公民館隣にある「りんご園」へ出発!今日のお手伝いは、主に、草取り・草集め・枝拾い兄弟で、親子で。草刈りの後の草をあつめるぞ!わたしも!あつめる!!あつめたら、はこ... 2015.05.13 日常
日常 2015年5月7日 「青・黄グループ。いよいよ、おべんとう始まりました!」 ろうかのロッカーの上にお弁当の袋がひとつ、ふたつ・・・。今日から青グループ(年長)黄グループ(年中)さんたちの「お弁当」が始まりました。お弁当の用意もですが、食後の歯磨きの準備も食前に済ませておきます。コップに歯ブラシを立ててセットしておき... 2015.05.13 日常
日常 2015年4月24日 「みんなそろって! その2」 朝一番の「みんなそろって」は礼拝出席でした。今日はもう一つ「みんなそろって」がありました。入園してから10日ほど経ちましたがこれまで赤グループ(年少)さんたちはマリヤホールであそんできましたがいよいよ園庭デビューです。赤い帽子が赤グループさ... 2015.04.24 日常
日常 2015年4月24日 「みんなそろって、アーメン」 今日は赤グループ(年少)さん達にとって初めての聖堂礼拝。青グループ(年長)のおにいさん、おねえさんに手をとられ、教会へと移動しました。「きょうかいってどんなところかな?」足取りも自然と軽やかになっているようでした。クロスベアラー(十字架を持... 2015.04.24 日常
日常 2015年4月22日 「およげ!こいのぼりくん!!」 もうすぐ5月幼稚園の玄関に5月人形が飾られる季節になりました毎年青グループ(年長)さんたちがこいのぼりを揚げてくれますこいのぼりこ~んなに大きいんです!その大きなこいのぼりをなが~いなが~い竹竿にくくりつけみんなで運びます「よいしょ よいし... 2015.04.24 日常