日常 2013年4月30日 「明日から5月ですね~。」 ゴールデンウィーク始まりましたね。昨日までの3連休、お天気にも恵まれましたが、みなさん、いかがお過ごしでしたか?今日の幼稚園は、おじいちゃん・おばあちゃんのおうちに泊りに行っているおともだちも何人かいて、ちょっと淋しかったです。さて・・・。... 2013.04.30 日常
日常 2013年4月23日 「赤グループ、園庭デビュー!」 一昨日の日曜日は突然の雪!昨日も思ったより肌寒い一日でした。そして、今日は・・・?絶好の「そとあそび日和」となりました。赤グループ(年少)さんにとって、初めての集団生活。「貸して。」「どうぞ。」「順番に並んでね。」何もかもが新しいことばかり... 2013.04.23 日常
日常 2013年4月19日 「はじめての『アーメン』。」 今日は、もう一つお知らせがあります。今年度初めての聖堂礼拝でした。もちろん、赤グループも一緒です。教会は幼稚園のお隣りにあるので、幼稚園から並んで移動するのですが・・・。聖堂礼拝初体験の赤グループさんは、青グループさんに手を引かれて並んで歩... 2013.04.22 日常
日常 2013年4月19日 「あっという間の1週間!」 早いもので、新入園児を迎えて1週間が経ちました。朝おうちの方と離れるのが淋しい・・・と、ちょっぴり泣き顔になる子もいましたが、靴を脱いで、ジャンパーをかけて、出席シールを貼る頃には、もうすっかり笑顔になっていました。今週初めは初夏のような日... 2013.04.21 日常
日常 2013年4月12日 「笑い顔あり、泣きべそ顔あり・・・。」 いよいよ今日から新入園のおともだちがやってきました。「おはようございます」「今日から靴を置く棚も替わったよ。」「持ってきたティシュペーパーは、このかごの中に入れるんだって。」玄関先までは張り切って来ていたのに・・・。やっぱりおかあさんが恋し... 2013.04.15 日常
日常 2013年4月8日 「いよいよ明日からですよ~!」 聖クリストファ幼稚園のみなさん、春休みの間、元気にお過ごしでしたか?いよいよ明日から新学期が始まりますよ。園庭のあちらこちらには春が見え隠れ・・・。青グループさんが、黄グループのころに植えた「チューリップ」。お花をつけるのはもうすぐかな?花... 2013.04.08 日常
日常 2013年3月13日 「しさいさま、みえせんせい、お元気で!」 今日は2012年度最後の聖堂礼拝。卒園式・修了式と聖堂での礼拝はまだありますが、いつもの「聖堂礼拝」は今日が最後の日になりました。4月最初の礼拝をしたころは、走って礼拝堂に入ったり、どの席に着いたらよいのか分からなかったり、お隣の人とおしゃ... 2013.03.19 日常
日常 2013年3月12日 「一日一日を大切に!」 今日は2012年度最後の「おにぎりデー」。中越地震を覚えて月に1度「おにぎりの日」に、おかずの分を献金してきました。昨年、今年は東日本大震災で被災した方のためにおにぎりデーの朝、献金してきました。昨日で東日本大震災からちょうど2年。思い返せ... 2013.03.13 日常
日常 2013年3月1日 ♪ 「きょうはたのしい ひなまつり~」 今日から3月。昨日、今日の陽気はまもなく春の声が聞こえそうな感じになってきました。このまま暖かくなってくれるのかしら?今年の「桃の節句」は明後日。幼稚園がお休みの日曜日なので今日、みんなでお祝いすることにしました。「うれしいひなまつり」を歌... 2013.03.01 日常
日常 2013年2月28日 最近のブームは・・・? 今年の冬は、本当に雪の多い年でしたね。おかげで園庭で雪あそびもでき、ゆきだるまやかまくらも作れました。でも、とても寒い日が続き水道が凍ってしまうほどの日もありました。外あそびができない日には、お部屋の中でいろいろなあそびが展開されているので... 2013.03.01 日常