日常

日常

2013年1月1日 あけまして おめでとうございます!

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。カレンダーの関係でいつもの年よりちょっぴり短めの冬休みでしたが、みなさんいかがお過ごしですか?あと少し、風邪をひかないよう元気に過ごしてくださいね。1月10日(木)お会いできる...
日常

2012年12月27日 「よいお年をお迎えください。」

今週は23日が日曜日で、24日クリスマスイヴ、25日クリスマス、と毎日、幼稚園の卒園生や幼稚園のおともだちと会うことができ、幸せな週のスタートでした。「クリスマス」は25日で終わりではなく、1月5日まで続き、今は「降誕節」とよばれる期間です...
日常

2012年12月18日 「もういくつ寝ると クリスマス?」

明後日は、2学期の終業日。そして、心を込めて準備してきた「クリスマス礼拝」の日です。今日は、マリヤホールで学年ごとのリハーサル。当日おささげするのと同じようにしてみました。写真屋さんも来てくださったので、みんな緊張気味です。ちょっとのぞいて...
日常

2012年12月17日 「♪ 第3のろうそく ともそう ♪」

今週は、降臨節(アドベント)第3週。ろうそくも、いよいよ3本目に火が灯されました。明日はクリスマス礼拝でおささげする聖劇やうたのおくりものなどのリハーサルを行います。子どもたちはアドベントの期間、いろいろな準備をしてきました。「けんかをしな...
日常

2012年12月10日 「♪ 第2のろうそく ともそう ♪」

降臨節(アドベント)も2週目に入りました。♪ 主をまちのぞむ アドベント  第2のろうそく ともそう ♪幼稚園の玄関にあるアドベントクランツ。実際に火を灯すことはあぶないので、火の代わりに紫のリボンをつけています。そして、青グループさん手作...
日常

2012年12月6日 「ぽかぽかホテル 今年も開店しました!」

今日は風がとっても強くて、日陰に入るとさむ~い日でした。きっと、お山のどうぶつたちも寒くて震えているのではないでしょうか・・・?そこで今年も「聖クリストファようちえんぽかぽかホテル」を開店することといたしました!9年前、絵本作家のいもとよう...
日常

2012年12月3日 「♪主をまちのぞむ アドベント♪」

♪主をまちのぞむ アドベントさいしょの ろうそく ともそう~♪昨日(12月2日 日曜日)から イエスさまのお誕生日を待つ期間降臨節(「アドベント」)に入りました。幼稚園では、今日12月3日 月曜日から玄関にアドベントカレンダーやアドベントク...
日常

2012年11月28日 「新聞紙であそんじゃおう!」

今日は未就園児サークル「おひさまひろば」の日でした。10時を過ぎたころから小さいおともだちが集まってきました。今日は風もなく暖かい穏やかな日でした。いつものように幼稚園のマリヤホールで「パズル」や「ひもとおし」「粘土」や「シール貼り」をしま...
日常

2012年11月26日 「聖ルカ幼稚園ゆりぐみさん、ようこそ!」

今日は、八木山にある姉妹園の「聖ルカ幼稚園」からゆりぐみさん(年長)が来てくれました。もうすぐクリスマスを迎える準備の期節「アドベント」を迎えます。そこで、聖ルカ幼稚園と聖クリストファ幼稚園の年長さん達はその準備のために仙台聖フランシス教会...
日常

2012年11月19日 ♪「わたしは まっかな リンゴです~」♪

明後日は、待ちに待った「親子りんご狩り」です。大型バスに乗って山形県東根市にあるリンゴ園に親子で出かける予定です。どんなふうに育っているのかな?そこで、園長先生が一昨日リンゴ園に行ってきました。たくさんのリンゴがみんなを待っています。1本の...