2015年8月10日 「ところで・・・その1」

7月16日から夏休みに入ったのですが、

青グループ(年長)さんたちは、

まだまだ

夏休みではなかったのです。

P7161498.JPGその日は

朝から雨が降っている日でした。

幼稚園に集合して

「お泊り保育」が始まりました。

その「お泊り保育」の様子を

すこ~しだけ

紹介しますね。

P7161512.JPGおうちの方に見送られて

「いってきま~す!」

天文台へといざ出発。

展示室やプラネタリウムで

宇宙の大きさに触れてきました。

P7161633.JPG幼稚園に戻って

お昼のおにぎりを食べた後は・・・?

夕食の準備にとりかかりました。

いつもの「お料理活動」とは違い

エプロンなんてしていません、

だってキャンプなんですもん!

準備ができたので

夕食までみんなであそぶことにしました。

ブルーシートの大波が

ざっぶ~ん、と襲い掛かってきます。

「きゃ~にげろ~」

まるで海にきたみたい。

マリヤホールは大騒ぎでした。

P7161753.JPGそのあとは

少ししっとりと

お部屋で「光の紙芝居」を観ました。

P7161761.JPG夕食の前には

自分たちの寝床もこしらえて

これで安心。

P7161782.JPG夕食のカレーの後は・・・。

あいにくの雨で

外でのキャンプファイヤーは

できませんでしたが

幻想的な「キャンドルファイヤー」を

体験することができました。

P7161845.JPG小さな火を囲み

心穏やかな時間を

共有しました。

深夜.jpgいっぱいあそんだこどもたち。

さびしいという言葉や

おうちに帰りたいという言葉は

とうとう聞かれず

夜は更けていきました。

朝ごはん.jpg朝はバイキングスタイル。

「おちゃにしようかな?

ぎゅうにゅうにしようかな?」

パンやバナナは

お皿にとってね。

朝の礼拝の後には

礼拝堂の裏側も探検でき、

あっという間の2日間でした。

楽しかったね!