昨日11月27日から
教会は「降臨節」といって、
「クリスマス」を迎えるための
準備の期節に入りました。
「かいばおけ」で眠る「あかちゃんイエスさま」を礼拝する博士や羊飼いたち。
「あかちゃんイエスさま」を礼拝する天使たち。
幼稚園の中は、クリスマスを迎える準備がすすめられています。
玄関には、青グループ(年長)が作ってくれた「アドベントカレンダー」や、
クリスマスまでの4回の日曜日ごとに
ろうそくに火が灯されていく、
「アドベントクランツ」。
これから毎日、
登園する子どもたちを迎えてくれます。
これから4週間
きれいな心でクリスマスを迎えることができるよう、
準備していきましょう。