日常 2015年10月22日 「今日はこんなことが・・・その2」 10月22日(木)は午後の時間に火災を想定した「避難訓練」を行いました。園舎内の台所から火が出たことを想定しての訓練でした。わずか2分程で一次避難できたのですが、私達教師も全員訓練に参加していたので、写真でご紹介できないのが残念です。訓練終... 2015.10.29 日常
日常 2015年10月22日 「今日はこんなことが・・・その1」 10月22日(木)幼稚園の花壇では・・・?赤グループ(年少)さんがなにやら穴を開けています!「なにしてるの?」「きゅうこん!」「チューリップだよ~」来年の春、入園してくる新しいおともだちを迎える準備ですって。フカフカの土のお布団でゆっくり休... 2015.10.29 日常
行事 2015年10月14日 「10月生まれの誕生会をしたよ!」 10月14日は10月生まれのおともだちの誕生会。礼拝では、誕生日を迎えたことを神さまに感謝しました。司祭様が一人一人の頭に手を置いて祝福してくださいました。今月誕生日を迎えたおともだちは7人いたのですが、具合が悪くてお休みしたKちゃんは11... 2015.10.22 行事
日常 2015年10月13日 「ももグループ!うんどうあそび楽しかったね!!」 今日はももグループ(満3歳児)さんが赤グループ(年少)さんと一緒に活動していた様子をご紹介します。まずは平均台を慎重に渡っています続いては...?はしごを右・左・右・左・・・と、足を交互に出してわたります。これは片足でバランスが取れるという... 2015.10.19 日常
日常 2015年10月9日 「あの枝豆が・・・?」 以前「ようちえん日記」でご紹介した「枝豆」のこと憶えていらっしゃいますか?有志のおかあさん方にお手伝いいただき、元花壇だった一角を畑にして枝豆に苗を植えたのは6月のことでした。収穫の時期はちょうど夏休み中。預かり保育にきていたおともだちに豆... 2015.10.14 日常
行事 2015年10月3日 「み~んな なかまだ、エイ エイ オー!」 ここのところ週末になると天気が崩れることが多く今回も心配しておりました。しかし、そんな心配はご無用でした。見事な秋晴れの下スポーツデーが行われました。各クラスの先頭はプラカードを持った青グループ(年長)さん。その後にみんなが続きます。準備体... 2015.10.08 行事
ようちえん日記 2015年10月1日 「園児募集案内」配布始めました。 本日から2016年度「園児募集案内」のパンフレットの配布を開始いたしました。その一部を以下にご紹介します。 2016 (平成28) 年度 園児募集案内 ●本園の教育の柱はキリスト教教育です 一人ひとりを見つめ、尊敬・尊重し、抱きしめる... 2015.10.01 ようちえん日記
行事 2015年9月16日 「9月生まれの誕生会をしたよ!」 9月16日は9月生まれの誕生会でした。十字架を持つ青グループ(年長)さんの後からみんなが続いて入堂ですお誕生日を迎えるおともだちひとりひとり司祭様に祝福していただきます礼拝が済むと幼稚園のマリヤホールに移動してお祝いの会です今月は6人のおと... 2015.09.28 行事
日常 2015年9月11日 「大雨!園庭が池のよう!」 みなさま長らくお待たせいたしました。9月の幼稚園の様子についてご紹介いたします。9月11日(金)はおじいさん、おばあさんをお招きして「祖父母のつどい」を予定しておりました。子ども達は前日までおじいさん、おばあさんへのプレゼントを作って用意し... 2015.09.28 日常
行事 2015年8月26日 「8月生まれの誕生会をしたよ!」 2学期が始まって2日目、今日は8月生まれの誕生会でした。青グループ(年長)さんが持つ十字架の後について子ども達が入堂してきました。誕生日のおともだちは一人ずつ司祭様から祝福をいただきました。さて、礼拝が済んでマリヤホールに移動してからは・・... 2015.08.27 行事