日常 2016年1月22日 「今日のお部屋の様子は・・・?」 今週は毎日雪遊びができて楽しい毎日です。今日の保育室を覗いてみると・・・?ももグループ(満3歳児)さん。色とりどりの折り紙をちぎって画用紙に貼っています。「何の絵なの?」「ないしょ!」どうやら、この貼り絵には続きがあるらしいのです。今後に乞... 2016.01.25 日常
日常 2016年1月19日 「この冬初の 『雪・ゆき・❄!』」 昨日18日は予報通りの大雪!朝の登園時は交通が大混乱の朝でした。今朝は1時間遅れての始業でした。園庭一面の雪今日は雪遊びができました。園庭の真ん中ではかまくらづくりが始まりました。つみ上げた雪の山に穴を掘ってついに体ごと入っての穴掘りです。... 2016.01.19 日常
日常 2016年1月14日 「みんな いっしょは たのしいね!」 今日から通常保育開始。初日は「学年の日」でした。各学年の活動の様子をのぞいてみましょうか・・・。まずは、赤グループ(年少)さんのお部屋です。先生に本を読んでもらっているようです。続いて黄グループ(年中)さんは?ホールで先生が何やら説明を始め... 2016.01.14 日常
日常 2015年12月7日 「今年も『ポカポカホテル』開店しました!」 絵本作家のいもとようこ先生が来園してくださってから早10数年経ちましたが、あれから毎年冬が来ると幼稚園では絵本にちなんだ「ポカポカホテル」を開店しています。各部屋では子ども達がそれぞれ好きな動物たちを描いてポカポカホテルに泊まってくれるお客... 2015.12.16 日常
日常 2015年11月23日 「今年もみなさん、お疲れ様でした!」 今年度もたくさんの方に参加して頂いた「りんご園のお手伝いをしよう会」いよいよ収穫となりました。今年は11月14日(土)と月23日(月・祝)の2回にわたって「収穫のお手伝い会」を行いました。14日は、あいにくの雨模様でしたが雨も寒さもなんのそ... 2015.12.07 日常
日常 2015年11月19日 「アンニョン ハセヨ~」 私たちの幼稚園のチャプレンはソウルよりずっと南にある大田(テジョン)という地方の出身です。そこで、今日は青グループ(年長)の学年の時間で李 贊熙(イ チャンヒ)司祭様に韓国のことを紹介していただきました。園長先生が9月に司祭様と一緒に韓国の... 2015.11.27 日常
日常 2015年11月18日(水)「 『Shop ひかり』 ただいま開店!」 10月の終わりに母の会バザーが行われたのですがその頃からひかりぐみの子ども達の間で『おみせやさん』を開きたいという声が湧いてきたのだそうです。お弁当が終るとせっせと作り物に励む姿が・・・。野菜、果物、おにぎり、ケーキ・・・。日を重ねるごとに... 2015.11.26 日常
日常 2015年10月29日 「今日は、もうひとつ・・・。」 今日の「創立記念礼拝」については前述の「ようちえん日記」でご紹介しましたが、今日はもうひとつ。そとあそびの時干し柿作りをしたことを紹介します。園舎の隣の通称「青葉の庭」に柿の木があるのですが 残念なことに「渋柿」なのです。そこでお母さんたち... 2015.11.12 日常
日常 2015年10月27日 「この秋の『りんご園お手伝いしよう会』は・・・? 夏休みが明けて9月まだまだりんごは青かった。あけびも実っていてみんなで食べてみました。見た目は「え~!食べられるの?」って感じだけどお砂糖をかけたわけじゃないのにとっても甘いの!枝を拾ったり刈った草を集めたり。子どもたちのお手伝いも慣れたも... 2015.11.12 日常
日常 2016年度 入園希望者 第2次募集 いたします。 2016年度 入園希望者 第2次募集について ・日 時 11月4日(水) 9時30分から・場 所 聖クリストファ幼稚園・募集人数 3歳児 3名 4歳児 5名・ご持参頂くもの ①願書 及... 2015.11.01 日常