日常

日常

2012年11月13日 「ほっかほっか。おいしいね!」

11月も2週目に入りました。今週からぐっと寒くなるらしいですね。風邪をひかないように気を付けましょう。ところで...。保育室の前のろうかに何やら見慣れぬテーブルのようなもの発見!一体これは何?新しいテーブル? 実は、このテーブル、みんながお...
日常

2012年11月9日 「み~んな、あつまれ~!おひさまひろば!」

今日は未就園児サークル「おひさまひろば」の日でした。0歳児から幼稚園に入る前までのおともだちがたくさんあそびに来てくれました。10時15分になると・・・。幼稚園のマリヤホールのあちらこちらにおともだちの楽しそうに遊ぶ姿が見られます。それぞれ...
日常

2012年10月31日 「ようちえん、お誕生日おめでとう!」

今日は幼稚園の「創立記念礼拝」が行われました。今から60年近く前、幼稚園があるこの辺りはひどいぬかるみの土地だったそうです。雨上がりにお子さんをおんぶやだっこして登園されるおうちの方の姿は、イエス様を担いで川を渡った「聖人クリストファ」を思...
日常

2012年10月26日 「来年の春、待ってるね!」

秋もいよいよ深まって、山の木々も色づいてきました。幼稚園の花壇もそろそろ来年に春に向けての支度をする季節です。「この小さな玉ねぎのようなもの、何かな?」「チューリップ!!」「皮は剝かずに、優しく土のベッドに寝かせてね。」赤グループ(年少)の...
日常

2012年10月23日 「園児募集説明会<第2回目>のお知らせ」

10月1日から始まった「2013年度新入園児募集」ですが、願書受付まであと1週間ほどとなりました。10月11日(木)に第1回目の園児募集説明会を開かせていただきました。雨天にもかかわらずお集まりいただきありがとうございました。明後日10月2...
日常

2012年10月17日 「♪ おにぎり ぎゅっ ぎゅっ!しお ぱっ ぱっ!」

先月のスポーツデーの「親子ダンス」で、「おにぎり ぎゅっ ぎゅっ!しお ぱっ ぱっ!」という歌詞が入ったダンスを、おうちの方と一緒に踊りました。そこで今月の「お料理活動」の献立は、ズバリ!! 「おにぎり」です。青グループ(年長)さんから赤グ...
日常

2012年10月5日 「♪う~さぎ うさぎ、なに見て はねる~♪」

先月、9月30日は「中秋の名月」、十五夜でした。そこで、今年も「月見だんご作り」をすることにしました。でも、9月30日はちょうど日曜日でお休み、次の日の月曜日はスポーツデーの振り替え休日だったりと、なかなか「おだんご作り」ができませんでした...
日常

2012年10月1日 願書配布、始まりました。

今日10月1日から、2013(平成25)年度の入園募集案内及び願書の配布が始まりました。10月31日までの、土・日・祝日以外の日にお渡ししておりますので、お気軽に幼稚園にお越しください。10月3日(水)と24日(水)開催の「おひさまひろば」...
日常

2012年9月21日 ようやく秋らしくなりました!

今週は、「敬老の日」でお休みが入ったため、4日間しかない、短い週だったのですが、その分子どもたちは5日分のパワーで、たっぷり元気に過ごしていました。週の始まりは、珍しく雨模様。お部屋の中でゆっくり過ごす時間ができました。ブロックを長~くつな...
日常

2012年9月14日 「パワー全開!」

9月も半ばとなりました。今月末には、「スポーツデー(運動会)」があります。最近子どもたちは園庭でかけっこや、玉入れ、リレーごっこなどをして、気分は徐々に盛りあっがています。さて、みんなの今週の様子は・・・。青グループ(年長)さんが縄跳びを回...