2022年10月17日「『ずいき』って知ってる?」 ようちえん日記 2022.10.17 とちの木会(保護者会)のおかあさんたちと 青グループ(年長)さんたちが 里芋を育てていることは 以前もお伝えしておりましたが 今日は、その「葉っぱ」と「茎」を 採ることになりました。 こ~んなに大きな葉っぱ! 「トトロ」の世界みたいね。 ところで「ずいき」って聞いたことありますか? 「芋がら」のことを仙台では「ずいき」って言うです。 里芋の茎の皮をむいて、干して作るのですが 仙台雑煮には欠かせない食材なのです。 きょうはこれもおかあさんたちと作ることになりました。 美味しくできるといいね!